「Windows 11」に「Android」アプリをインストールするには

今回は「「Windows 11」に「Android」アプリをインストールするには」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftが「Windows 11」に関して宣伝した目玉機能の1つは、「Android」アプリをPCにインストールして、Androidスマートフォンで使用しているのと同じアプリの一部をWindowsデスクトップで直接使用できるようにする機能だった。Microsoftは2月、米国ユーザーに対してその約束を実行に移し、Amazonの「Appstore」をWindows 11で利用可能にするアップデートをプレビューリリースした。

 しかし、PCにWindows 11の最新バージョンをインストールしても、「スタート」メニューにAmazon Appstoreは表示されない。ユーザーが少し手間をかけて、Appstoreを起動する必要がある。

 米ZDNetに寄稿するEd Bott氏が、Windows 11マシンでのAndroidアプリの使用に関して、基本事項と詳細を説明する素晴らしい記事を執筆してくれたので、特にこのプロセスを将来的に実行すべきか迷っている人は、ぜひ目を通してみてほしい。ただし、心配は無用である。PCでAndroidアプリを起動した後で気が変わったら、いつでもすべてを元に戻すことができるからだ。

 Microsoftは、Androidアプリを実行するためのシステム要件の正式なリストを公開しているが、自分のシステムのスペックを調べてリストと照らし合わせる作業に時間をかけたくない人のために、もっと簡単な方法を紹介しよう。こちらのリンクをクリックして、PCで「Microsoft Store」を開く。あるいは、Storeアプリを開いて、Amazon Appstoreを検索してもいい。Appstoreのページで、「System Requirements」(システム要件)と書かれたセクションを探す。システムが要件を満たしている場合は、緑色のチェックマークとその意味を説明するテキストが表示される。

 それが表示されない場合は、「Show more」(詳細を表示)をクリックして要件のリスト全体を表示し、システムがどの要件を満たしていないのかを確認する。Windows 11を更新するだけで、この機能を使用できるようになるケースもある。リストを見れば、それが原因かどうかを確認できる(Windows 11を更新するには、「設定」アプリを開いて、「Windows Update」>「更新プログラムのチェック」の順に進む)。

 Microsoft StoreアプリでAmazon Appstoreを表示したまま、「インストール」ボタンをクリックする。新しいウィンドウが表示され、インストールプロセスに関する詳細が表示される。読み終えたら、「ダウンロード」ボタンをクリックして、Microsoftのサイトから「Windows Subsystem for Android」がダウンロードされるのを待つ。

 ダウンロードが完了したら、「Open Amazon Appstore」(Amazon Appstoreを開く)ボタンをクリックする。その後、Windows Subsystem for Androidの読み込みが始まる。システムの速度によって異なるが、完了までに1~2分かかる。

 読み込みが完了すると、Amazon Appstoreのスプラッシュ画面が表示され、ユーザーにAmazonアカウントでサインインするよう促す。

 Appstoreをセットアップしてログインしたら、プレビュー期間中に利用可能なアプリやゲームを閲覧できるようになる。現時点では、選択肢はそれほど多くない。利用できるのは主にゲームであり、しかも子供用ゲームだ。とはいえ、時間をかけて確認する価値のあるアプリもいくつかある。例えば、Amazonの「Kindle」アプリもその1つだ。「Audible」についても、同じことが言える。

 Androidアプリをインストールするには、「Android for Fire」デバイスでAppstoreを使用しているときと同じように、アプリのアイコンをクリックする。インストールを選択すれば、Appstoreが残りの作業を実行してくれる。インストールが完了すると、インストールボタンが「Open」(開く)に変わるので、それをクリックする。

 インストールしたAndroidアプリを見つけるには、「スタート」メニューを開いて、最近インストールしたアプリや最近使用したアプリが表示される「Recommended」(おすすめ)セクションを調べてみるといい。探しているアプリがそこにない場合は、「スタート」メニューのピン留めされたセクションの横にある「All apps」(すべてのアプリ)をクリックして、リストを確認してみよう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイオリッジが京都大学保有のiPS細胞由来心筋細胞製造方法について海外企業と初のライセンス契約
バイオテック
2021-04-20 09:17
開発言語「Python」、3つの新バージョンが公開
IT関連
2022-01-20 09:11
CLMシステム構築あってのAI活用–ドキュサイン・ジャパンの竹内社長
IT関連
2024-01-07 16:03
リコー、IBMおよびキンドリルとシステムアウトソーシング契約を更改
IT関連
2022-07-07 07:29
ドコモ、「マイカーシェア」を終了へ 8月31日に
企業・業界動向
2021-03-06 10:31
「NTT再編」で海外事業をNTTデータに一本化、信頼を集める理由
IT関連
2022-06-22 02:03
TikTok運営元のバイトダンス、オープンソース特許ネットワークのOINに加盟
IT関連
2021-08-19 00:25
「LGBTQの居場所をつくる」米国10代向けアプリweBelong、ミクシィ笠原氏などから約7300万円調達
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-09 14:33
SOMPOひまわり生命保険と日立、がん検診レコメンドサービスを実証
IT関連
2022-04-05 12:21
国際ロボットコンテストに挑むアメリカの高校生たち
IT関連
2023-03-17 11:13
セキュリティ意識向上トレーニングを超え、新たなページを開く–KnowBe4 Japan・力社長
IT関連
2025-01-08 11:11
“起こしたい人”と“起こされたい人”をマッチング モーニングコールでつながる音声アプリが3月に登場
ネットトピック
2021-02-09 07:43
友達少ない社長が作った「人間関係をよくするアプリ」って?
くらテク
2021-04-21 15:50
Amazon S3にマルウェアを発見したらアクセスをブロック「Malware Protection for Amazon S3」提供開始
AWS
2024-06-17 13:37