赤ちゃん本舗、業務デジタル化クラウドで承認スピードを短縮

今回は「赤ちゃん本舗、業務デジタル化クラウドで承認スピードを短縮」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 マタニティーやベビー・キッズ用品事業を展開する赤ちゃん本舗は、ドリーム・アーツの大企業向け業務デジタル化クラウドサービス「SmartDB」を導入し、申請業務などをデジタル化した。ドリーム・アーツが発表した。

 同社は、これまで紙ベースで担当者一人ひとりが行ってきた承認業務のフローをデジタル化し、複数人に対して同時に承認依頼を回す合議形式に変更。承認のリードタイム短縮などの効果が見られたという。

 赤ちゃん本舗では、新型コロナウイルス感染症の拡大以来、本部業務のさまざまな改善に取り組んでおり、その一環として、全社の業務デジタル化プラットフォームとなるツールの導入検討を開始していたという。

 SmartDBについて同社は、ノーコード/ローコードの開発基盤であること、申請者の属性や申請内容に応じた承認プロセスの自動判定機能を有し、一般の利用者も使いやすいことを評価し、導入に至った。導入後は、特に重要度が高く、業務フローが複雑で運用難易度が高い稟議(りんぎ)業務や採用・労務業務を優先しデジタル化に着手した。現在では14業務のデジタル化を完了し、本番運用を開始している。

 同社では、今後さらにデジタル化を加速させるための体制を拡大し、将来的には自律的にSmartDBで業務アプリ開発をできるメンバーが全ての部門に存在する状態を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
衛星画像スタートアップのSatellogicがSPAC合併で上場へ、評価額は約940億円
宇宙
2021-07-08 03:35
日東電工、「SAP Ariba」の定着化にデジタルアダプションプラットフォーム活用
IT関連
2023-01-20 14:04
「ChatGPT」で「DALL-E 3」を使って画像生成するには
IT関連
2023-12-17 04:44
自宅でできる郵送ホルモン検査サービス「canvas」が生理不順・妊娠・更年期の検査キット3種類を発売
フェムテック
2021-03-27 01:47
Twitterがコミュニティによるノートを付加して誤情報を防ぐ「Birdwatch」の試験運用を開始
ネットサービス
2021-01-27 10:47
Clubhouseは日本でどのように広がった? Twitterとの意外な共通点も (1/2 ページ)
くわしく
2021-03-21 23:28
「AIが人の代わりに業務を行えば余剰人員が溢れないか」とIIJ鈴木会長に聞いてみた
IT関連
2025-02-15 09:40
厚労省「生活保護は国民の権利」と投稿 「ホームレスの命はどうでもいい」──DaiGoの炎上発言などを受け「社会的に注目が集まっていると判断」
ネットトピック
2021-08-14 00:14
Pythonで環境に依存しないポータブルなCI/CDを記述可能に。「Dagger Python SDK」リリース
CI/CD
2022-11-15 11:00
「Vine Linux」リリース終了 1998年誕生、国産Linuxディストリビューションの先駆け
ネットトピック
2021-05-09 07:40
セキュアワークス、2023会計年度の事業戦略–次期成長戦略「セキュアワークス2.0」を明らかに
IT関連
2022-05-21 02:36
Device as a Serviceを使う4つのステップ、クラウド型管理とセルフサービス化とは
IT関連
2021-07-07 15:37
製品チームが簡単にユーザーインタビューを行い仮説を検証できるプラットフォームを英国Ribbonが開発
ソフトウェア
2021-03-30 15:19
GitHub、「GitHub Enterprise Server 3.12」を一般提供–新しい自動化機能とセキュリティ強化を備える
IT関連
2024-03-12 11:12