アシスト、「AWSマルチアカウント管理ソリューション」を提供開始

今回は「アシスト、「AWSマルチアカウント管理ソリューション」を提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アシストは、Amazon Web Services(AWS)の活用を推進する企業向けに、「AWSマルチアカウント管理ソリューション」の提供を開始した。

 このソリューションは、AWSが提供するマルチアカウント管理機能「AWS Control Tower」「AWS Organizations」「AWS Single Sign-On」を用いて、AWSベストプラクティスに従った最適なマルチアカウント管理基盤をセットアップして提供し、月ごとの利用料金の請求代行までを行う。

 同ソリューションの利用により、ユーザー企業では自社の利用ルールに則った基盤上で、社内アカウントを任意のグループ単位で自由に作成し、利用者ごとにAWSサポートプラン(ベーシック、デベロッパー、ビジネス)を設定できる。また、アカウントごとの利用料金をコスト管理ツールで確認できるだけでなく、利用状況に応じた料金プランについてアドバイスを受けられるため、全体的にコストを抑制した利用が可能になる。

 また、顧客自身がこれらのAWSサービスを使いこなし、要件にあったマルチアカウント管理を推進できるよう、設計段階のガイド作成フォローや機能レクチャーなど、要望に応じて内製化も支援する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
現場状況を遠隔地と共有可能な「コネクテッドワーカーソリューション」のフェアリーデバイセズが10.2億円調達
ネットサービス
2021-02-26 09:33
質問に答えてくれる言語モデル「ChatGPT」–プレビューは無料公開
IT関連
2022-12-03 09:41
Mozilla、データ共有プラットフォーム「Rally」を発表–プライバシーと透明性を重視
IT関連
2021-06-29 11:48
中小企業こそいち早くガバナンスを効かせて生成AIを生かせ
IT関連
2024-02-16 17:30
富士通、ポルトガル政府からスーパーコンピューターシステム受注–医療などに活用
IT関連
2021-02-22 18:41
より強固なソリューションを提供–Arcserve Japan・江黒社長
IT関連
2023-01-12 14:38
IT投資や新規プロジェクトの妥当性について支持を得るには–5つのポイント
IT関連
2022-04-05 03:49
「Windows 11 24H2」に新たな不具合、今後のセキュリティ更新が不可能に
IT関連
2025-01-07 07:12
Webアプリケーションフレームワーク「SvelteKit 1.0」正式リリース。SSR/SSG/SPAなど対応
HTML/CSS
2022-12-20 17:52
英老舗企業のDX事例–成果をもたらすのはテクノロジーではなく文化の質と育成
IT関連
2022-09-10 01:58
「人」と「技術」に積極的な投資を–さくらインターネット・田中社長
IT関連
2023-01-12 15:31
「メーカーの都合に振り回されたくない」–新日本製薬が“第三者保守”を選択した理由
IT関連
2022-11-18 17:11
ハネウェル、量子コンピューター「System Model H1」の性能を4倍に
IT関連
2021-03-12 20:18
インテル、リップブー・タン氏を新CEOに任命
IT関連
2025-03-15 14:06