工場のセキュリティ対策が急務に–経済産業省が最新ガイドラインを解説

今回は「工場のセキュリティ対策が急務に–経済産業省が最新ガイドラインを解説」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 フォーティネットジャパンは、4月15日に「【緊急セミナー】経済産業省『工場セキュリティガイドライン』を活用して工場設備の生産性を向上~公開の背景と目的・活用方法をいち早く解説~」をオンラインで開催(協力:朝日インタラクティブ)する。視聴は無料だ。事前登録を受け付けている。

 製造業におけるサイバーセキュリティ対策の重要性は、ますます高まる一方だ。直近では、取引先で発生したサイバー攻撃によるシステム障害の影響を受けて、大手メーカーが工場のライン稼働を全国で停止させるなどのインシデントが発生したのは、記憶に新しいだろう。

 経済産業省主催の産業サイバーセキュリティ研究会WG1配下の工場サブワーキンググループは「工場セキュリティガイドライン(仮)」の作成を進めており、2022年度初頭にパブリックコメントを予定している。本セミナーでは、同省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 課長補佐の塚本大介氏より、ガイドライン作成の背景・目的、及び、具体的な対策例などを紹介する。

 またセミナーの後半では、製造業を中心とする産業界のサイバーセキュリティの研究開発や普及啓蒙に、テクノロジーとビジネスの両面から長年に渡って取り組むフォーティネットジャパン OTビジネス開発部 部長の佐々木弘志氏が、「工場セキュリティガイドライン」に基づくセキュリティ対策の在り方、現状分析やリスクの評価、セキュリティ対策の計画、そしてセキュリティ運用に至るまで具体例を挙げながら解説する。

 日本の産業界がいま、まさに取り組むべき最新のサイバーセキュリティ対策動向が分かる本セミナーにぜひとも参加していただきたい。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWSのSIer世界一に日本の「クラスメソッド」が選出、アジア太平洋では「アイレット」が選出。クラウド専門のSIerがリードするクラウドのSIビジネス
AWS
2022-12-05 09:30
ソフトバンク、“オンライン専用”スマホ新プラン先行申込スタート 月20GB・2980円
製品動向
2021-01-28 14:09
Windows Server 2022正式版がひっそりとリリース。セキュアコアサーバ搭載、SMB over QUICでVPN不要のファイルアクセスなど
Microsoft
2021-08-23 21:59
Craft Aerospaceの新型旅客輸送用VTOL航空機が持つ可能性
モビリティ
2021-08-11 03:11
Apple、採用情報に「homeOS」を記載(その後削除)
IT関連
2021-06-05 05:23
MS、「DALL-E 2」採用のデザインアプリ「Microsoft Designer」などを発表
IT関連
2022-10-14 03:01
LayerX、「インボイス制度 運用検証キット」を公開
IT関連
2023-12-02 00:26
全115冊+別冊4冊の「藤子・F・不二雄大全集」を電子書籍化 小学館、9月から順次配信
くらテク
2021-08-12 10:24
Google、「AppSheet Automation」正式リリース ノーコードで業務用bot、レシートの読み取りやメールの自動送信など
クラウドユーザー
2021-04-21 07:46
SMBを取り巻く環境–調査結果から浮き彫りになる課題と活用すべき技術
IT関連
2022-06-25 21:01
共和薬品工業、基幹業務システムを9カ月で「SAP S/4HANA」に刷新
IT関連
2021-05-13 03:18
ゲームで遊ぶと仕事力もアップ? FPSで「課題遂行能力」向上 レノボなど実験
社会とIT
2021-01-28 08:43
iPhone、マスク装着時のロック解除が今から可能に Apple Watch + iOS 14.5で AirTag対応も
IT関連
2021-04-28 08:23
「HCP Terraform」、ノーコード・モジュール・バージョン・アップグレードを一般提供
IT関連
2024-04-26 06:48