LayerX、「インボイス制度 運用検証キット」を公開

今回は「LayerX、「インボイス制度 運用検証キット」を公開」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LayerXは、同社で提供している法人支出管理サービス「バクラク」において「インボイス制度 運用検証キット」を公開した。同キットはインボイス制度(適格請求書等保存方式)での、受領請求書・経費精算関連の業務負担を減らすための論点の洗い出しや、運用の見直しをワークショップ形式で実施できる

 このキットは、2023年8月に公開し、累計250社がダウンロード・活用した「インボイス制度対応体験キット」をベースに、制度開始後の実態に合わせてアップデートしたもの。

 同キットでは、アナログでインボイス制度対応業務を体験することで、どこまで従業員に法対応業務を実施してもらえるかや、経理部門でどこまで精緻に確認をするかなど、自社にあった現実的な運用イメージをつけることができる。

 ワークショップは、業務ステップごとに実践形式のワーク・法対応上の考慮事項/論点の解説の2要素で構成されている。そのため、実際に手を動かしながらインボイス制度開始後の業務負担を実感・法対応の実務における検討事項を理解することができるようになっている。

 利用する際の所要時間は60〜90分で、総務(経理・情報システム)担当者を対象にしている。また従業員への研修にも利用できるという。

 例えばワークショップの「従業員編」では、領収書の受領時点で、税率記載の有無や手書きの登録番号記載の間違いなどをチェックする重要性を解説している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
商用OK、無料のAI音声合成「CoeFont Studio」 ゲーム実況・プレゼンなどの利用見込む
アプリ・Web
2021-04-27 10:13
楽天モバイル、回線エリアの人口カバー率90%を達成も目標未達 理由は半導体不足
企業・業界動向
2021-08-12 00:33
ANAが仮想旅行アプリ 2022年に世界提供、需要喚起へ
IT関連
2021-05-22 15:36
ヴァージン・ギャラクティックとブランソン氏は宇宙への乗客初打ち上げを祝う
宇宙
2021-07-13 19:54
Reddit、最大7億ドルの増資計画 企業価値は100億ドルに
企業・業界動向
2021-08-14 12:33
「ホリエ・ロイド・タカフミ」などバーチャルヒューマン事業を手がける1SECが累計約2.7億円を調達
フードテック
2021-02-06 18:43
ドーモ、「Domo.AI」など事業戦略を発表–ソニー銀行は組織全体で活用
IT関連
2023-09-23 18:18
Denodo、クラウド型のデータ統合ソリューションを提供
IT関連
2021-04-12 01:28
インテル、ファウンドリー企業Tower Semiconductor買収を発表–約6200億円
IT関連
2022-02-17 07:04
ヤフー、無料で商品1つ提供するサービス マスクや米など ECサイト利用を促進
アプリ・Web
2021-01-23 23:53
AWS、生成AIでアプリ作成を可能にする「App Studio」など発表–「AWS Summit New York 2024」
IT関連
2024-07-13 12:46
デル、最新型ミッションクリティカルストレージを発表
IT関連
2023-10-27 11:10
Microsoftの“次世代Windows”はやっぱり「Windows 11」?
アプリ・Web
2021-06-12 23:03
APACでネットワーク拡張に注力–Coltテクノロジーサービスの事業戦略
IT関連
2023-02-19 22:34