Zuora、「Real-Time Revenue for Zuora Revenue」を提供–決算即日完了を支援

今回は「Zuora、「Real-Time Revenue for Zuora Revenue」を提供–決算即日完了を支援」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Zuoraの日本法人Zuora Japanは、収益を自動的に認識、照合、分析し、煩雑な作業を自動で実行でき、同時に新たなインサイトを活用して収益に関する戦略的な決定を行える「Real-Time Revenue for Zuora Revenue(Real-Time Revenue)」を提供開始した。

 Real-Time Revenueを導入することで、企業は決算期末の切迫した状況を減らすことができる。新しい決算プロセスダッシュボードは、継続的に収益を認識し、解決が必要なエラーを即座に特定して知らせる。

 また従来の報告プロセスでは、何週間も前の古いデータを生成することがあったが、「Zuora Revenue」では、新しい「収益分析」が即座に単一ページで表示されるようになり、リアルタイムで更新されるため、より正確に予測することができる。

 国際会計基準IFRS第15号への対応や「収益認識に関する会計基準(新収益認識基準)」適用により、収益をいつどのように認識すべきかを評価するために必要な作業が大幅に増加、複雑化している。これに対しZuora Revenueは、IFRS第15号や新収益認識基準で定められた5ステップにも対応し、高度な自動化処理を提供できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
カプコン情報流出、いまだ被害確定できず 20年4〜12月期決算は最高益
IT関連
2021-02-02 01:46
ノーコードでWireGuardフルメッシュVPNを企業ネットワークに提供するSaaS「Wissy」がβ版ユーザー募集開始
IT関連
2022-01-25 04:41
デル、AIの最新施策と環境保護も考慮した液冷サーバーを紹介
IT関連
2024-06-20 06:56
WebAssemblyでサーバレスアプリケーションを開発するフレームワーク「Spin」がバージョン1.0に到達
WebAssembly
2023-03-30 07:42
NTT Com、「IOWN APN」経由の分散DCで生成AI学習に成功–単一DCと遜色ない結果に
IT関連
2024-10-10 05:28
AWS、コンソールの操作をコードに変換してくれる「AWS Console-to-Code」正式リリース
AWS
2024-10-16 17:50
第3回:IT部門がDX新組織で主役になれていないケース
IT関連
2022-06-09 06:17
HDCと日本オラクル、北海道の総合行政情報システムのガバメントクラウド移行に向け連携
IT関連
2024-04-11 05:48
「Amazon Q Developer」正式サービスに。AIがAWSの専門家となり、設計、コーディング、テスト、トラブルシュートなどを支援。Freeプランも
AWS
2024-05-01 00:53
血液ゲノム解析でがん再発を早期発見するソフトウェア開発のC2i Genomicsが108億円調達
バイオテック
2021-04-20 20:18
見込み顧客と法人営業をつなぐ「Quicker」がSalesforceと連係–営業フローを効率化
IT関連
2022-06-21 12:01
グーグル、ダークウェブ監視サービスを「Gmail」ユーザーにも提供へ
IT関連
2023-05-13 04:43
企業はITモダナイゼーションの成果を実感しつつある
IT関連
2022-03-09 12:46
富士通がインドに新研究拠点、現地教育機関とAIなどを共同研究
IT関連
2022-04-22 09:39