マルチクラウド利用の急増を強調したグーグル・クラウドの思惑

今回は「マルチクラウド利用の急増を強調したグーグル・クラウドの思惑」についてご紹介します。

関連ワード (松岡功の一言もの申す、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Google Cloudのユーザーでは、この1年でマルチクラウド利用を始めたり検討したりするケースが急増したと、日本法人首脳が記者会見で強調した。マルチクラウド化の動きを歓迎するようにも聞こえたが、その思惑はどこにあるのか。

 「Google Cloudは日本でも幅広い業種のお客さまに採用されるようになり、特にこの1年ではマルチクラウドでの利用を始めたり検討したりされるケースが急増している」

 グーグル・クラウド・ジャパン 代表の平手智行氏は、同社が先頃オンラインで開いたメディア向けの事業戦略説明会で、こう強調した(写真1)。

 記者会見の全容については速報記事をご覧いただくとして、本稿では「マルチクラウド」を巡る話題にフォーカスを当てたい。

 確かに企業のIT環境においてはクラウド化が進み、用途に応じて複数のクラウドを利用するマルチクラウドも広がりつつあるが、平手氏の上記の発言はその需要が高まっていることを歓迎するかのような印象を受けた。

 その感覚は見事に当たっていた。同氏は上記の発言に続けて、次のように述べた。

 「Google Cloudが提供するデータクラウドとしての機能は、分散されているデータの収集から統合、分析、そして機械学習などの人工知能(AI)活用まで、組織で最大限のビジネス価値を生み出すことを可能にする。例えば、Google Cloudや他社のクラウド上にある多種多様なデータを管理するための高度なソリューションを提供し、優れたスケールやスピード、セキュリティ、信頼性によって、それらのデータを高度なAIを用いて分析処理して的確なインサイトを導くことができる」

 「例えば…他社のクラウド上にある…」とサラリと述べているが、上記の発言はまさしく「マルチクラウドでデータを十分に活用したいならGoogle Cloudをデータ活用基盤にすべき」とのメッセージだ。

 ちなみに、平手氏はGoogle Cloudのデータクラウド機能を説明する際、「データクラウドが選ばれる理由」として表1を示した。見ていただくとお分かりのように、上記の発言はこの表の内容を取りまとめたものである。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ネットギアが3万1111円のトライバンド対応WiFi 6ルーター「RAX70」発売
ハードウェア
2021-02-19 14:44
【コラム】シリコンバレーは軍事業務に対する偏見と戦うべきだ
その他
2021-08-17 17:34
「ChatGPT」の活用でコード修正が高速化–でもその代償は?
IT関連
2023-02-18 19:17
ビル・ゲイツ氏、27年連れ添ったメリンダさんとの離婚を発表
企業・業界動向
2021-05-05 22:03
[速報]分散PostgreSQLをAzure Cosmos DBが提供開始、オープンソースの分散DBエンジン「Citus」を採用。Ignite 2022
Microsoft
2022-10-13 09:46
軽量さを追求したLinux、「Lubuntu」–使いやすく機能性も文句なし
IT関連
2023-05-16 05:41
「オンプレミス回帰」は進むのか、ハイブリッドクラウドの動向は?
IT関連
2021-06-21 03:44
2000万人分のインド食料品配達BigBasketのユーザーデータがオンライン公開か
セキュリティ
2021-04-27 22:47
Microsoft Teamsの個人向け無償提供が正式にスタート。友人や家族とのチャット、ToDoリストの共有、当面は300人24時間まで無料のビデオ会議など提供
Microsoft
2021-05-18 05:55
ワクチン接種券の読み取りトラブル多発 政府、撮影用スタンドを自治体に配布へ
クラウドユーザー
2021-05-13 21:13
DenoがSlackの新しいプラットフォーム基盤に採用されたことを発表。SlackのBotなどはDenoベースでの開発に
Deno
2022-09-28 17:11
「Android」、9月のセキュリティアップデートでゼロデイ脆弱性などを修正
IT関連
2023-09-09 11:15
高性能で使いやすいLinux「Pop!_OS」–幅広いハードウェアで利用可能
IT関連
2023-04-11 03:39
キヤノンITS、カメラの画像処理で異常検知するシステムを発売
IT関連
2023-10-31 16:45