三井住友海上ら、AI活用の信用力スコアリングサービスを構築

今回は「三井住友海上ら、AI活用の信用力スコアリングサービスを構築」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 三井住友海上火災保険(三井住友海上)とセカンドサイトアナリティカ(セカンドサイト)は、人工知能(AI)を活用した自動車ローン/リース分野において、個人の信用力を評価するスコアリングサービス「個人向け自動車ローン等の審査モデル」を構築した。

 今後はサービスの導入に向けて、Global Mobility Service(GMS)や自動車販売事業者とも連携し、審査モデルの実証を行う。

 今回構築したモデルは、三井住友海上に加え、金融機関のAIを活用した与信審査モデル構築に強みを持つセカンドサイト、自動車販売事業者と自動車の遠隔起動制御装置を取り扱うGMSが保有するデータを活用し、デフォルト予測や最適な貸付額算出など、ファイナンスの与信を評価するローン審査モデルだという。GMSのデータには、個人が特定される情報は含まれないとしている。4月以降も各事業者の保有データを活用した機械学習を継続し、ローン審査モデルの精度向上を図る。

 自動車ローンなどの審査における非通過者数は年間約200万人に上るとされ、ファイナンスの与信審査が難しいフリーランスなどの人口もコロナ禍で増加している。そのような中、三井住友海上は「保険データの活用」と「提携パートナーとのアライアンス」により、働く意欲のある人の信用力を評価する新たなローン審査モデルを構築するに至ったという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
TwitterのDM検索機能、ようやくAndroidアプリでも
アプリ・Web
2021-05-15 06:20
業界特化のデータ保護を提供、セキュリティ対策の強化を支援–ヴィーム・古館社長
IT関連
2023-01-06 07:33
サイオス、2024年度はSaaS・API・生成AIの「3本の矢」で黒字化目指す
IT関連
2024-02-16 04:35
我孫子市役所、ウェブ分離で職員のインターネット閲覧の安全性を向上
IT関連
2023-06-07 23:14
テラスカイら3社、「ERP Cloud 360コンソーシアム」を設立–中堅企業向けにERPの促進を目指す
IT関連
2024-09-28 07:07
グーグル、生成AI「Duet AI for Google Workspace」を企業向けに提供開始–月額30ドル
IT関連
2023-08-31 11:11
foodpanda、日本で即配 日用品など30分で配達「pandamart」
ライフ
2021-07-27 08:54
日本経済新聞社、経理・財務業務の効率化に向け「Oracle Cloud ERP」導入–日本IBMが支援
IT関連
2023-12-24 04:52
NTT Com、セキュリティリスク軽減サービス「WideAngle ASM」を提供開始
IT関連
2025-02-05 17:13
ジェフ・ベゾス氏の初宇宙飛行、7月20日にライブ配信
企業・業界動向
2021-07-15 22:56
ベゾス氏退任後のアマゾンはどうなる?–AWSによる革新、ジャシー新CEOが直面する課題
IT関連
2021-02-09 13:36
ソフトウェアのサプライチェーンセキュリティは大きな懸念材料–テナブルのCEO
IT関連
2022-12-08 22:42
デュポンとVCはリチウム採掘が電動化が進む未来に向けての超重要な投資先だと考える
EnviroTech
2021-02-19 06:15
Anthropic、悪用リスク増大を受けAIモデルの安全管理ポリシーを改定
IT関連
2024-10-19 01:26