Cloudflare、CDNエッジで稼働するSQLiteベースのRDB「Cloudflare D1」発表。ユーザーの近接CDNエッジに自動でレプリカを分散配置、高速アクセスを実現

今回は「Cloudflare、CDNエッジで稼働するSQLiteベースのRDB「Cloudflare D1」発表。ユーザーの近接CDNエッジに自動でレプリカを分散配置、高速アクセスを実現」についてご紹介します。

関連ワード (同社、最大、機能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


CDNベンダのCloudflareは、同社のCDNエッジ上にSQLiteベースのRDBサーバ機能を提供する新サービス「Cloudflare D1」を発表しました。同社にとって初めてのデータベースサービスです。

Today, we’re excited to announce D1, Cloudflare’s first SQL database, designed for Cloudflare Workers. https://t.co/KwehTYQhEt #PlatformWeek

— Cloudflare (@Cloudflare) May 11, 2022

Cloudflare D1はマネージドサービスとして提供されるリレーショナルデータベースとしてSQLite互換のAPIを提供し、簡単にデプロイし利用できます。

最大の特徴は、Cloudflare D1が、Cloudflareのグローバルネットワークで接続されたCDNエッジ上にデプロイされる点でしょう。

Cloudflare D1では、同社のCDNネットワークを用いて自動的にユーザーの近接エッジにデータベースのリードレプリカを作成し、プライマリとなっているCloudflare D1データベースに対するアップデートをレプリケートします。レプリカの作成やレプリケートはCloudflareが自動的に最適化し実行してくれます。

この分散データベース機能によって、大量のユーザーからの同時アクセスに対しても高速なデータの読み込みを実現。

また、Cloudflareが提供するオブジェクトストレージ「Cloudflare R2」にデータベースのスナップショットを定期的に保存することでバックアップも可能です。

同社はCloudflare D1によって、クラウド上の大規模なデータベースサービスよりも安価かつ手軽に、超高速なデータベースを提供できるとしています。

Cloudflare WorkersのJavaScriptからデータベースをアタッチして利用

Cloudflare D1のベースになっているSQLiteは、クライアントサーバ型のデータベースではなく組み込み型のデータベースであるため、Cloudflare D1も基本的にはCloudflareのCDNエッジで提供されるサーバレス基盤「Cloudflare Workers」のJavaScriptプログラムからアタッチして利用することになります。

参考:JavaScriptのコードとService Workerをユーザーに近いCDNのエッジで実行可能。Cloudflareが「Cloudflare Workers」を提供開始

Cloudflare D1では、このJavaScriptプログラムから複数のSQL文をまとめて実行できる処理に対応。これは一度のHTTPラウンドトリップで複数のSQLを実行してトランザクション処理を完結させる操作に適していると説明されています。

また、プログラムからデータベースに対する操作もCloudflareによって操作内容が判断され、場合によってはユーザーの近接するエッジではなく、操作そのものが適切なCDNエッジに転送されて実行されることで最適化が図られるとのことです。

Cloudflare D1は6月に招待ベースのベータプログラムが開始予定。利用料金についての詳細は発表されていませんが、同社の説明を総合的に判断すると、レプリケーションなどに伴うデータ転送料は発生せず、データベースの保存にかかるストレージ容量とデータベースに対する操作回数による従量課金になると見られます。

関連記事

  • Cloudflare、Amazon S3互換のオブジェクトストレージ「Cloudflare R2」のオープンベータを開始。10GB以下ならずっと無料

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コロナ禍による「従業員体験」の可視化需要に対応–マイクロソフトのツール群
IT関連
2022-09-01 08:23
ANAが仮想旅行アプリ 2022年に世界提供、需要喚起へ
IT関連
2021-05-22 15:36
Google、VRペイントアプリ「Tilt Brush」の開発を中止しオープンソースに
イラスト・デザイン
2021-01-28 14:52
AWS、生成AIへのプロンプトで生成AIアプリが作れる「Amazon Q Apps」正式サービスに
AWS
2024-07-17 03:16
TIS、データセンターにおける使用電力を100%再生可能エネルギーに
IT関連
2022-11-06 21:58
第一生命、SAP S/4HANAベースのクラウド会計業務環境を構築
IT関連
2023-08-10 13:50
自動車の都デトロイトは今もハードウェアスタートアップにとってハードモード
ハードウェア
2021-04-14 18:42
朝日生命、コールセンターで「bellFace」を正式導入–正確な情報確認を実感
IT関連
2022-12-28 21:37
第3回:生成AIと文書管理の連携がもたらす次世代のDX
IT関連
2023-11-29 23:06
NTT Com、制御システムなどへのセキュリティリスク可視化・検知サービスを開始
IT関連
2022-04-28 09:07
特権アクセスの保護は被害最小化の必須条件–CyberArkが2021年度の事業戦略
IT関連
2021-03-31 10:00
東芝、グループ95社の財務会計システムとBI分析基盤をオラクルクラウドに移行
IT関連
2022-05-26 20:54
スタジオアリス、クラウド型契約業務サービスを導入–紙の契約書を正確にデータ化
IT関連
2023-06-09 14:04
セガサミーHD、総合的SIEM基盤をSplunkで構築
IT関連
2024-10-11 12:17