グローバルのクラウドインフラ市場はAWS、マイクロソフト、Googleの寡占が強まり6割超に。2022年第1四半期、Synergy GropuとCanalysの調査結果

今回は「グローバルのクラウドインフラ市場はAWS、マイクロソフト、Googleの寡占が強まり6割超に。2022年第1四半期、Synergy GropuとCanalysの調査結果」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグ、寡占、成長等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のSynergy Research GroupとCanalysは、2022年第1四半期時点のグローバルにおけるクラウドインフラのシェアをそれぞれ発表しました(Synergy Research Group、Canalys)。

クラウドインフラ市場は、Synergy Research Groupによると過去1年で34%成長して市場規模53ビリオンドルに、Canalysによると過去1年で34%成長で市場規模55.9ビリオンドルになったとしています。

fig

上記はSynergy Research Groupが発表したグラフです。このグラフによると、AWS、マイクロソフト、Googleの3社のシェアがそれぞれ33%、22%、10%となっており、3社の合計でクラウドインフラ市場のシェアは65%に到達していることが分かります。

Canalysの発表でも、1位のAWSは33%、2位のマイクロソフトが21%、3位のGoogleが8%となり、上位3社の合計は62%と6割を超えています。

fig

下記はCanalysの1年前のグラフです。1年前のシェアはAWSが32%、マイクロソフトが19%、Googleが7%で、3社の合計は58%でした。

fig

つまりクラウドインフラ市場において上位3社がこの1年でいずれもシェアを増やしており、寡占が強まっていることになります。

Synergy Research Groupのチーフアナリスト John Dinsdale氏は、この状況に関して次のようにコメントしています。

Aside from the Chinese market, which remains totally dominated by local Chinese companies, other cloud providers simply cannot match the scale and geographic reach of the big three market leaders

中国の現地企業によって完全に支配されている中国市場を除くと、他のクラウドプロバイダーは市場のリーダーであるビッグ3の規模、地理的展開とは比較にならない。

上位3社によるクラウド市場の寡占化は、まだしばらく続いていくことになるのは間違いなさそうです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
リコーと九州大学共同開発によるフィルム形状の有機薄膜太陽電池のサンプルが9月提供開始、「充電のない世界」目指す
EnviroTech
2021-08-20 09:37
ホットクックに「アイマス」モデル BGM付き音声にキャラ同士の掛け合いも
くらテク
2021-03-26 07:29
「つなぐチカラ」で社会課題の解決と持続的成長に貢献–KDDI・高橋社長
IT関連
2023-01-06 04:13
クラウドとタブレットで自治体の母子保健業務を支援–両備システムズが新たな取り組み
IT関連
2022-03-19 17:42
暗号化データを無解読で利用できるDataFleetsをエンタープライズデータのLiveRampが買収
ソフトウェア
2021-02-11 21:04
DNPと桑名市が「メタバース役所」を実証へ–行政サービス向上と窓口業務DX図る
IT関連
2024-02-02 20:52
アマゾン傘下ビデオドアベルRingは最新アップデートでセキュリティ改善、しかし暗号化にはオンの必要あり
セキュリティ
2021-07-15 21:58
新型コロナワクチンの接種、自治体の約半数が「年内に終わらず」 JX通信社調べ
企業・業界動向
2021-04-23 03:43
業務自動化のUiPathが約790億円調達、IPOもまもなく
ソフトウェア
2021-02-03 06:49
おうち時間のマンネリ化解消、自宅でお祭り気分の買い物ができる「食べチョク夏祭り2021」が8月31日まで開催
ネットサービス
2021-07-29 12:15
LINE WORKS、freee人事労務との連携アプリに「申請承認機能」を追加
IT関連
2024-02-28 09:07
ファーウェイが脱Androidを狙う自社OS「HarmonyOS Next」は軌道に乗るか
IT関連
2025-01-11 06:49
「macOS」でSSH接続を「Termius」を使って管理するには
IT関連
2022-11-08 11:48
データ活用の新しいスタイル、価値あるデータ体験を提案–クラウデラ・大澤社長
IT関連
2021-01-15 00:02