NTT ComとJALのイノベーション組織、360度アーカイブソリューションを従業員教育に活用

今回は「NTT ComとJALのイノベーション組織、360度アーカイブソリューションを従業員教育に活用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTコミュニケーションズ (NTT Com)と日本航空(JAL)のイノベーション組織「JAL InnovationLab」は、NTT Comのソリューション「Beamo(ビーモ)」を航空関連業務で活用する実証を実施した。

 JAL Innovation Labは、社内外の知見を生かして新たな付加価値やビジネスを創出する、オープンイノベーションの活動拠点。NTT Comとオープンイノベーションによる価値創出活動「ラボ・アライアンス」に取り組んでおり、その一環として先端技術を航空関連業務に適用する実証を進めている。

 同実証では、飛行機内をストリートビュー化できるBeamoを用いて客室乗務員用教材を短期間で作成し、一部の客室乗務員教育で試験的に活用した。Beamoでは、市販の360度カメラとスマートフォンにより、簡単に3D画像をデジタルアーカイブできるという(図1)。同ソリューションでは、撮影した映像データをクラウドにアップロードするだけで機内をストリートビュー化する。

 また、乗務中に利用する備品など機内で留意すべき箇所に空間タグを埋め込み、タグを押すと説明が表示される。両者は、客室乗務員が飛行機内の動線や設備情報などの情報を事前に習得できる教材にしたという。

 同実証参加者の84%が「とても使いやすい」または「使いやすい」と回答し、「自分の見たいものを見たい方向で見ることができ、分かりやすい」「久しぶりに乗務する場合、重要な機材を乗務前に3Dで再確認できることはとても良い」といったフィードバックを得たという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アップル、ウクライナ侵攻にともないロシアでの製品販売を中止
IT関連
2022-03-03 17:37
第4回:これからの日本企業のためのコンポーザブルERP活用法
IT関連
2023-12-27 06:46
全ての脅威経路で包括的な脅威防御とデータ保護を提供–マカフィーが2021年の法人向け事業戦略
IT関連
2021-05-13 20:54
Intelの次期CEOゲルシンガー氏、全社会議でAppleを「クパチーノのライフスタイル企業」と
企業・業界動向
2021-01-19 23:13
AIでユニットテストを自動生成。リファクタリング、ドキュメントの生成、バグの検出なども行う「Refraction」登場
.NET
2023-01-24 15:56
米国がシャオミの中国共産党軍事企業指定を解除
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-27 07:37
2025年までに企業の30%が「リモートファースト企業」へ転換–ガートナー予測
IT関連
2021-04-08 23:31
「遠くまで行きたければ、みんなで行け」–長野県と77市町村が進めるDX戦略
IT関連
2023-09-26 08:45
血液ゲノム解析でがん再発を早期発見するソフトウェア開発のC2i Genomicsが108億円調達
バイオテック
2021-04-20 20:18
米議会が警察による携帯電話の「基地局シミュレーター」使用を制限する法案を提出
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-19 21:34
CISOが経営に直接関与し始めている傾向が明らかに–Splunk調査
IT関連
2025-02-16 15:17
群馬県庁、スマートロックで会議時間短縮–受け渡しの手間ゼロで時短
IT関連
2024-11-21 21:05
ベストプラクティスの導入がイノベーション活用につながる–インフォアCMOのウィリアムズ氏
IT関連
2024-06-28 04:54
AWS、複数アプリケーションでのデータ利用を可能にする「S3 Object Lambda」を発表
IT関連
2021-03-19 04:03