清掃ロボットがエレベーターを自動乗降–JR西日本が大阪で実証試験

今回は「清掃ロボットがエレベーターを自動乗降–JR西日本が大阪で実証試験」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 JR西日本メンテックと大阪ターミナルビルは、清掃ロボットがエレベーターを自動乗降し、複数フロアを掃除する実証試験を開始した。実施場所は大阪ステーションシティ ノースゲートビルディングのオフィスフロア、5月から実証試験を開始している。関西初の取り組みになるという。

 これまで、カーペット掃除を代わりに行うロボットはあったが、次の階に行くには人の手を必要としていた。今回、その人手が必要なエレベーターへの乗降や昇降をロボット自身で行える、CYBERDYNEの清掃ロボット「CL02」を使用する。人手不足の解消に加え、こうした深夜帯に行われる仕事の労働環境改善に貢献できることを期待し、検証していく。

 これまでも両社は、JR西日本グループの一員として、将来の労働力不足が事業継続にとっての重要な課題と認識し、清掃ロボットの導入に取り組んできたという。今後、人とロボットが共存しながら世の中に貢献できる仕組みを目指して検証を進め、今後も他のビルへの展開に向けて取り組んでいく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
リクルート、経営管理基盤の刷新に向けて請求書管理サービス導入
IT関連
2023-02-01 05:06
ツイッター、偽報報告機能をブラジル、スペイン、フィリピンにも拡大
IT関連
2022-01-20 12:20
垂直農業の米KaleraがSPAC上場を検討
IT関連
2022-02-03 22:56
MS、「Windows 11」のスタートメニューで広告表示をテスト–回避策もあり
IT関連
2024-04-17 10:23
Slack、AI活用の新機能「Slack AI」「Slack lists」を発表
IT関連
2023-09-08 04:53
SansanとSchoo、社会人のリスキリングを支援–定期的な学び直しの場を提供
IT関連
2022-12-07 08:23
ホットクック「まぜ技」回転速度が2倍に “自動ポテサラ”やホイップクリーム泡立ても
くらテク
2021-08-19 00:40
NTTドコモ、基地局最適化に向け量子アニーリング基盤を開発
IT関連
2024-06-29 21:51
NEC、中小企業にテレワークセットを発売
IT関連
2021-06-30 08:45
オラクル、Armベースの「OCI Ampere A1 Compute」の提供を開始
IT関連
2021-05-27 04:51
米国株は長期金利上昇で弱気相場へ?–株価波乱でも冷静に
IT関連
2021-03-05 13:11
中国のEVシャシーメーカーPIXがスマート車両の自社製造で約14億円調達
IT関連
2022-03-26 11:32
ツイッター、スペースの聴きどころ30秒を共有するクリッピングツールをiOSで限定テスト中
IT関連
2022-03-21 11:35
1Passwordが「Rails Foundation」のコアメンバーとしての加盟を発表。企業向けの拡張である「1Password XAM」がRailsで構築されていることを明らかに
Ruby
2024-12-11 15:33