四国大学、全教職員約380人に「LINE WORKS」を導入

今回は「四国大学、全教職員約380人に「LINE WORKS」を導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 四国大学は、全教職員約380人に「LINE WORKS」を導入した。ワークスモバイルジャパンが6月2日に発表した。

 LINE WORKSはチャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できるグループウェア機能を有したチャットツール。コミュニケーションアプリ「LINE」のような使いやすさでありながら、仕事用のツールとして独自の開発が行われている。PCやタブレットのほか、スマートフォンだけでもほとんどの機能が使える。

 同大学では、2021年度からデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進計画を策定するとともに、DX推進を統括する情報戦略推進本部を設置。学内のDX化を進める中で、グループウェア、ビジネスチャットツール、IP電話の導入を検討していた。

 LINE WORKSについて同大学では、グループウェアとして必要な掲示板機能、共有カレンダーやビジネスチャット、さらにはIP電話の代替としても使える通話機能など、DX推進に必要な多数の機能を有することを評価した。

 またBYOD(企業での個人用デバイスの使用)に不可欠な各種OSやデバイスに対応したアプリが無料で提供されている点、誰でも使いやすいユーザーインターフェース(UI)である点、研究会などの小さな単位でグループを多数作成できるため、所属するグループ単位でのコミュニケーション活性化にも適している点なども、採用の決め手となったという。

 今後、学生との連絡手段としての活用やワークフローとの連携も見込み、DX化を推進するインターナルコミュニケーションツールとして運用を進めていく。また、SDGs(持続可能な開発目標)や経済産業省が提唱するGX(グリーントランスフォーメーション)に関する取り組みの一環として、ペーパーレス化の推進を行う予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「互助の精神で乗り越える」–SAPジャパンらが進める、女性のデジタル人材育成
IT関連
2022-10-14 09:53
円安で米国株の「円換算リターン」向上–為替のトレンド転換に乗る
IT関連
2021-04-02 09:48
Uberがコロナ収束後のドライバー不足対策で総額約274億円の報奨金を用意
シェアリングエコノミー
2021-04-09 11:31
「点から面の自動化へ」–ブループリズム、自社RPAにSS&C TechnologiesのBPMを連携
IT関連
2024-07-31 21:47
アカマイ、サイバー攻撃の最新動向を解説–DDoS攻撃やウェブAPIを狙う攻撃など
IT関連
2024-09-18 21:43
ポケモンGO、2日間の「イーブイ」大量発生 進化方法の一時的な変更に注意
くらテク
2021-08-13 18:00
Google、スマートディスプレイ「Nest Hub」第2世代を100ドルで 「Soli」での睡眠サポート付き
製品動向
2021-03-18 23:40
日立製作所とマイクロソフト、生成AIで戦略的提携–3年間で数十億ドル規模を見込む
IT関連
2024-06-05 08:44
「ヘッドレス」のeコマースプラットフォームを手がけるSaleorがシードラウンドで約2.7億円調達
ソフトウェア
2021-03-23 20:29
「X」で断続的なサービス障害–大規模なサイバー攻撃が原因か
IT関連
2025-03-12 08:08
AWS Lambda、ローカルの/tmpが最大10GBまで拡張。大規模データ処理も可能に
AWS
2022-03-28 09:04
五輪会場周辺をオンライン観光 活躍の場失ったボランティアが案内
IT関連
2021-07-29 21:18
第26回:SIerが不可欠なひとり情シス
IT関連
2021-04-13 15:49
「Linux」マルウェア「OrBit」発見–検出、削除が難しい新種
IT関連
2022-07-12 09:19