ラック、Opening Lineとブロックチェーン分野で協業–スマートシティー構想の実現へ

今回は「ラック、Opening Lineとブロックチェーン分野で協業–スマートシティー構想の実現へ」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ラックは6月13日、Opening Lineとブロックチェーン技術の分野で業務提携契約を締結したと発表した。

 Opening Lineは、デジタルデータ特有の課題であるデータの破壊や改ざんなどが困難なブロックチェーン技術を活用した製造業向けのサプライチェーンマネジメントシステムの構築をはじめ、ヘルスケア、介護福祉、教育、採用など、さまざまな領域においてブロックチェーン技術を搭載することで、安全な社会を目指している。

 ラックは、ITで街全体の安全と地域活性化を目指す構想「town」の実現に向け、独創的な技術やアイデアを持つ企業との連携を図っている。一方Opening Lineは、2022年度の上半期にブロックチェーンを活用したファイル送受信クラウドソリューション「JUGGLE(ジャグル)」を発表する予定。今回の業務提携により両社は、townへのブロックチェーン適用や、現在取り組んでいるJUGGLE製品化のスピードアップを図る。その他、新サービスの共同開発も行うという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Apple Watchで心不全の悪化を検知できるか、トロントの研究病院グループが調査開始
ヘルステック
2021-03-17 00:12
KDDI、新料金「povo」のオプションをユーザーと共同開発 業務委託契約を検討、専用施設も用意
キャリア・しごと
2021-03-23 16:49
トヨタ、カーシェアリングサービスにeKYCソリューションを導入
IT関連
2023-03-15 06:02
オープンソースcURLの作者、某大企業から「24時間以内にこの質問に答えるように」との無礼なメールを受け取る
オープンソース
2022-01-26 00:05
Appleに続き、Googleもアプリストアの手数料を半額に デベロッパーはどう動く? (1/3 ページ)
アプリ・Web
2021-04-13 05:14
フジロック、生配信は盛況も「自宅フジロック最高」とはならない理由 (1/2 ページ)
くらテク
2021-08-21 04:00
ウクライナ侵攻に乗じたフィッシングやマルウェア攻撃、グーグルが複数グループの活動警告
IT関連
2022-04-02 06:24
「Excel」でドロップダウンリストを作成するには–データ入力の負担を軽減
IT関連
2022-06-21 15:31
旭化成グループ、防災情報システムを21都府県で運用開始
IT関連
2023-03-14 07:40
「シン・仮面ライダー」発表で“伏線回収” 庵野監督、東映生田スタジオ跡地をお参り
くらテク
2021-04-06 07:49
「Gmail」の新デザイン、順次展開中–「Meet」など複数アプリを簡単に切り替え
IT関連
2022-02-19 10:39
SREを自社に導入するためのプラクティス
IT関連
2022-02-03 14:50
NEC、金融取引の不正対策サービスでAIスコアリングと売買審査機能を融合
IT関連
2023-01-25 15:49
Microsoft、Xboxのクラウドゲーム(Project xCloud)のiOSとPC向けβテスト開始
アプリ・Web
2021-04-21 10:29