日本IBMとGRS、「IBM i」向けモダナイゼーションの技術検証サービスを開始

今回は「日本IBMとGRS、「IBM i」向けモダナイゼーションの技術検証サービスを開始」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本IBMとジーアールソリューションズ(GRS)は、「IBM Power Systems Virtual Server」を用いて、「IBM i」シリーズ向けアプリケーション資産の近代化を図る概念実証(PoC)サービスを開始した。

 このサービスは、「IBM Power」で稼動するIBM i(旧System i、AS/400)のユーザーが、システムモダナイゼーションを伴うデジタルトランスフォーメーション(DX)をクラウド環境やDevOpsを駆使して実施することを支援する。

 IBM iの環境をPower VM上の「LPAR as a Service」として提供するIBM Power Systems Virtual Serverと、IBM iアプリケーションの可視化・解析ソフトウェア「X-Analysis Advisor」を組み合わせることで、ユーザーのオンプレミス環境に影響を与えることなく低コストにPoCを実施できるという。

 X-Analysis Advisorは、GRSが国内総代理店として提供しているもの。このソフトウェアは統合開発環境(IDE)のEclipseに、IBM iアプリケーション開発用プラグインを組み込んだ「Rational Developer for i」を用いて開発可能という。また、同ソフトウェアによる解析結果は、データフロー図やER図など最新の設計開発手法で用いられる形式として得られる。

 アプリケーション資産の近代化で選択される主な方法は、(1)IBM iのオンプレミス環境を活用しつつアプリケーションの最適化と外部API連携を進める、(2)IBM Powerサーバー上のERP環境に移行する、(3)IBM Powerサーバー上で新規開発する――の3つがあるとし、どの選択肢においても今回のサービスで得られる結果を有効活用できるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「設定を見直して」 NISC、「Salesforce」利用企業に注意喚起 楽天やPayPayの情報流出を受け
セキュリティ
2021-02-03 18:06
IBM「Watson」搭載AIバーチャルアシスタント、貴金属デジタル店舗で顧客体験向上を支援
IT関連
2022-02-12 06:19
凸版印刷、DXの推進基盤に「SAP S/4HANA」を採用
IT関連
2021-06-03 09:56
データ統合プラットフォームのTalend、プライベートエクイティThoma Bravoが買収へ
IT関連
2021-03-12 11:12
独自の冷凍技術で全国に人気店のスイーツを届けるケーキ専門通販サイトCake.jpが7.7億円を調達
フードテック
2021-05-11 12:10
事実上無限にスケールする「Amazon Aurora DSQL」プレビュー公開/AIエージェント「Jules」Googleが発表/「Devin」ついに正式サービス開始ほか、2024年12月の人気記事
編集後記
2025-01-10 12:02
Corel、Mac仮想化ソフト「Parallels Desktop 17 for Mac」をリリース
IT関連
2021-08-11 04:52
Chrome開発チームがSQLiteチームとWebAssembly版SQLiteを開発中。Webブラウザ上からのファイル書き込みで永続化も可能。Web SQL APIの代替として
Chrome
2022-09-05 10:37
NSAが社内ネットワークでのDoHの利用に警告
IT関連
2021-01-19 16:49
Windows向け緊急パッチ、「Microsoft 365」などにサインインできない問題に対処
IT関連
2022-06-24 00:41
マイクロソフトのナデラCEOはAIについて何を語ったか
IT関連
2025-04-05 14:30
日立産業制御ソリューションズ、工場やインフラの管理システムに生成AI機能追加
IT関連
2025-04-02 05:59
「Windows 11 22H2」、新たなビルドがRelease Previewチャネルに
IT関連
2022-08-27 09:48
ブロッコリーの収穫期をドローン画像とAI解析で診断、スカイマティクスの葉色解析サービス「いろは」が生育診断提供開始
人工知能・AI
2021-05-28 09:24