「Linux」でscpコマンドを使ってファイル転送するには

今回は「「Linux」でscpコマンドを使ってファイル転送するには」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Linux」コンピューター間でファイルを転送したい場合、いくつかの選択肢がある。GUIツールを使う方法もあれば、使わない方法もある。よく使用されるファイル転送方法の中には、安全性の高いものもある。その1つがscpコマンドを使用する方法だ。

 scpはSecure Copyの略で、SSHツールの一部だ。SSHツールは、ほぼすべてのLinuxディストリビューションに標準で搭載されている。つまり、この手順を実行するために、追加のソフトウェアをインストールする必要はない。

 一見したところ、scpの使用は難しく思えるかもしれないが、実際にはそんなことはない。本記事では、その手順を解説する。これをマスターすれば、Linuxマシン間で簡単にファイルをやりとりできるようになる。

 これを行うのに必要なのは、2台のLinuxマシンだけだ。使用するディストリビューションは何でも構わないが、両方のマシンにユーザーアカウントが必要だ(同じユーザーアカウントである必要はないが、それぞれのアカウントのパスワードを知っていなければならない)。これについては、すぐ後で詳しく説明する。

 ローカルマシンにzdnet_testというファイルがあり、それをIPアドレス192.168.1.30にある別のマシンに送信したいとしよう。これを行うには、ローカルマシンにログインして、ターミナルウィンドウを開く。ローカルマシンとリモートマシンの両方で同じユーザー名を使用しているとしよう。その状況で、zdnet_testファイルをリモートマシンに送信するには、以下のコマンドを実行する。

 /path/toはzdnet_testファイルのフルパス、USERはリモートマシンのユーザー名だ。

 ユーザーのパスワードの入力を求められ、認証が成功すると、ファイルがコピーされる。

 リモートマシンに別のユーザーがいる場合、コマンドは以下のようになる。

 /path/toはzdnet_testファイルのフルパス、USERはリモートマシンのユーザー名だ。

 この場合も、ファイルをコピーする前にユーザーパスワードの入力を求められる。

 そのファイルを別のディレクトリー(ユーザーのホームディレクトリー以外)に送信することもできる。これに関しては、1つ注意点がある。それは、対象のディレクトリーへの書き込み許可が必要になることだ。例えば、そのファイルをリモートマシン上の/dataというディレクトリーにコピーしたいとしよう。リモートユーザーがそのディレクトリーにアクセスできる場合、コマンドは以下のようになる。

 /path/toはzdnet_testファイルのフルパス、USERはリモートマシンのユーザー名だ。

 この場合も、ファイルをコピーする前にユーザーパスワードの入力を求められる。

 zdnet_testファイルがリモートコンピューター上にあり、それをローカルマシンにコピーしたいとしよう。これを行うには、以下のコマンドを実行する。

 /path/toはzdnet_testファイルのフルパス、USERはリモートマシンのユーザー名だ。

 今回も、ファイルをコピーする前にユーザーパスワードの入力を求められる。

 ファイルを送信する場合と同様、リモートユーザーを定義して、ファイルの保存場所のパスを変更することも可能だ。

 Linuxでscpコマンドを使用する手順の解説は、以上である。この便利な機能を活用して、Linuxマシン間で安全にファイルをやりとりしてほしい。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
顧客のデータドリブンなビジネスの成長に寄与–HPE・望月氏
IT関連
2024-01-10 12:44
「Go」プログラミング言語が「Apple M1」チップをネイティブサポート
IT関連
2021-02-19 12:21
確定申告時に必要な帳票の保管方法は「紙のまま保管」が5割—アドビ調査
IT関連
2023-02-09 22:59
Redditが透明性レポート公表、大きなスパム問題は大きく政府からの削除要請は少なめ
ネットサービス
2021-02-18 19:54
YKK AP、製造・物流全30拠点にトラック予約受付サービス–荷待ち時間43%短縮
IT関連
2024-11-07 20:11
パナソニックの情報システム部門改革–CIOが語る「PX」のいま
IT関連
2022-07-05 08:42
テスラのスーパーチャージャー充電ネットワークを2021年後半に他社EVにも開放とマスクCEO
モビリティ
2021-07-22 13:03
午睡見守りシステムの「ベビモニ」と保育ICT「コドモン」が連携し保育士に心のゆとりを提供
ヘルステック
2021-05-20 01:06
日立、AI映像解析技術で監視・警備業務を高度化するソリューションに新機能
IT関連
2022-08-09 07:41
独立系ベンチャーキャピタル「One Capital」が1号ファンドを160億円でクローズ
VC / エンジェル
2021-05-20 05:35
成田と羽田で“顔パス”搭乗スタート 顔認証でチェックインなどを非接触化
企業・業界動向
2021-03-26 09:39
企業における非正規社員のアイデンティティー管理の課題が浮き彫りに–SailPoint
IT関連
2024-01-30 12:35
The Linux Foundation、HPCを推進する新団体HPSFを設立へ
IT関連
2023-11-16 22:34
100kg級小型SAR(合成開口レーダー)衛星の開発・運用を行うQPS研究所がシリーズBセカンドクローズとして10.5億円調達
IT関連
2022-02-09 12:47