ビル・ゲイツ氏が来日、「旭日大綬章」勲章を林外務大臣から手渡される

今回は「ビル・ゲイツ氏が来日、「旭日大綬章」勲章を林外務大臣から手渡される」についてご紹介します。

関連ワード (世界、外国人叙勲、年春等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


外務省は、来日中のビル&メリンダ・ゲイツ財団のビル・ゲイツ共同議長が8月18日に林芳正外務大臣を表敬訪問し、林大臣よりビル・ゲイツ氏に対して「旭日大綬章」(きょくじつだいじゅしょう)の勲記および勲章が手渡されたことを発表しました。

fig

旭日大綬章は日本政府から外国人に与えられる賞として最高の栄誉で、日本政府は令和2年春の外国人叙勲において、同氏の世界的な技術革新とグローバルヘルスの進歩に対する貢献によりゲイツ氏への授与を発表していました。

参考:ビル・ゲイツ氏、外国人に与えられる最高の栄誉「旭日大綬章」を受章。技術革新とグローバルヘルスの進歩に対する貢献として

今回、その発表以来初めてゲイツ氏が来日したため、林外務大臣からの手渡しが実現しました。

ゲイツ氏は叙勲に対する謝意を表した上で、ゲイツ財団としてグローバルファンド、世界ポリオ根絶イニシアティブ(GPEI)やグローバルヘルス技術振興基金(GHIT)といった国際的な枠組みにおいて日本と連携していきたい旨を述べたとのこと。

さらに林外務大臣とゲイツ氏は、来年、日本がG7広島サミットを開催すること、およびユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)の達成を見据え、三大感染症、新興・再興感染症、ポリオへの対策を含め、緊密に連携していくことで一致したとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
今あらためて見直したいサイバーセキュリティ向上策–防御力を高める10の施策
IT関連
2022-03-02 07:15
Go言語が実行時のプロファイラ情報でコンパイルを最適化する「Profile-guided optimization」パブリックプレビュー
Go
2023-02-14 18:22
劇場版「機動戦士ガンダム00」、8日からYouTubeで無料配信 ガンダムチャンネル登録105万人突破で
くらテク
2021-05-09 12:44
Facebookリールが全世界で公開、新たな広告主・クリエイター向けツールも
IT関連
2022-02-24 03:02
菱洋エレクトロ、Supermicroの冷却タワーを日本初導入–AI向けGPUを冷やす
IT関連
2024-10-19 19:59
NEC、製造DXの新パートナープログラムを始動–世界での復権めざす
IT関連
2023-12-09 09:07
次期「Nintendo Switch」は4K出力に対応か──Bloomberg報道
くらテク
2021-03-25 15:36
インボイス制度開始から3カ月、いまだ3分の1以上の企業で課題–Sansan調査
IT関連
2024-01-27 03:27
オプテージ、コンテナー基盤構築に「Red Hat OpenShift」を採用
IT関連
2023-10-11 10:12
米最高裁がLinkedInのスクレイピング禁止訴訟の再審問を指示
ネットサービス
2021-06-16 19:37
ゼンリンCVC子会社出資第1号の「レイ・フロンティア」とゼンリンが移動最適化や位置情報ビジネスで提携
モビリティ
2021-06-08 22:12
Twitterで月額10ドルのサブスク気象情報サービス「Tomorrow」始動
アプリ・Web
2021-06-03 14:16
表裏に同時投影できるスクリーン NTTドコモの「ヤヌスの投影」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-07-21 12:33
バイデン大統領、NSAや国防総省のサイバー防衛強化に関する覚書に署名
IT関連
2022-01-22 04:33