「Googleドキュメント」でプロジェクト管理機能を使うには

今回は「「Googleドキュメント」でプロジェクト管理機能を使うには」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 プロジェクトに取り組んだ経験のある人なら、関連するタスクの管理がいかに重要であるかご存じのはずだ。しかし、本格的なプロジェクト管理ツールが万人に必要なわけではない。確かに、カンバンボードは素晴らしい。ガントチャートが大好きな人もいる。しかし、自分のプロジェクトでは、そこまで本格的なツールは必要ないという人もいるだろう。

 それに当てはまる人は、Googleが「Googleドキュメント」に追加した新機能を歓迎するはずだ。この新機能が発表されたのは、Googleが「ユーザーチップ」機能を公開した直後のことだった(この機能を使えば、Googleドキュメント内から簡単にほかのユーザーを呼び出すことができる)。ユーザーチップをリリースした直後から、GoogleはGoogleドキュメントの大幅な強化に着手し、ユーザーにタグを付ける機能だけでなく、ファイルのリンクや日付を追加する機能も追加した。

 Googleは先頃、プロジェクトのステータスを追跡する機能を追加し、Googleドキュメントをさらに高い次元に引き上げた。この新機能により、プロジェクトの追加、ステータスの選択、ファイルの関連付け、メモの追加が可能になった。それだけではない。「Product Roadmap」(プロダクトのロードマップ)と「Review Tracker」(レビュートラッカー)の両方を追加できるので、プロジェクトの進捗状況を把握し、さまざまなタスクのレビューのステータスを追跡することが可能だ。

 これら2つの機能を組み合わせれば、Googleドキュメントに簡単に埋め込むことができる(基本的ではあるが)非常に強力なプロジェクト管理ツールが手に入る。

 本記事では、この新機能の使い方を紹介する。この機能は、「Google Workspace」の無料版と有料版の両方で利用可能だ。

 最初に、プロダクトのロードマップをGoogleドキュメントに追加する。この機能を使用すると、さまざまなプロジェクトのステータスを追跡できる。

 プロダクトのロードマップを追加するには(必要なだけ追加できる)、まずGoogleドキュメントのドキュメントを開く。ロードマップを追加したい場所にカーソルを置き、@文字を入力すると、ドロップダウンが表示されるので、いずれかのオプションを選択する(図1)。

 「Product roadmap」(プロダクトのロードマップ)を選択すると、オブジェクトがドキュメントに追加される(図2)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
WebサービスやSaaS開発で気をつけるべき認証認可におけるロジックの脆弱性。どのようなもので、どう対策すべきか?[PR]
PR
2023-05-25 11:44
ダスキン、会計業務のフロントシステムとして「SmartDB」を本格利用
IT関連
2023-08-04 22:24
ピクセルカンパニーズ、生成AI向けコンテナー型データセンターを発表
IT関連
2024-08-24 13:09
Spotifyが独占公開とオリジナルのポッドキャストに自動文字起こし機能を追加
ネットサービス
2021-05-20 00:04
イオン銀行に不正アクセス、個人情報2062件が流出 情報管理用クラウドツールで設定ミス
クラウドユーザー
2021-02-23 19:29
アビーム、高度な企業課題に対応する「AIソーシング」を発表
IT関連
2024-03-21 14:01
スシローに「イベルタル」定時出現 ポケモンGOのフェアリーイベントで 「ヤンチャム」は進化のチャンス
くらテク
2021-05-19 15:22
サイエンス・テクロノジー領域で国内最大規模、東京大学エッジキャピタルパートナーズが300億円超の5号ファンド組成
VC / エンジェル
2021-05-18 05:00
田辺三菱製薬、「UiPath」活用で500以上のワークフロー作成–約7万時間の創出効果
IT関連
2023-02-28 08:59
第3回:「BtoBクロスセルを成功に導く」考え方とMA活用法
IT関連
2021-04-26 01:00
ネスレ、無人販売機「食品ロス削減ボックス」全国5カ所に 「キットカット」など賞味期限1カ月前まで販売
くらテク
2021-06-18 08:23
東亜ディーケーケー、自動ピッキングシステム「AutoStore」導入–荷待ちと残業時間削減へ
IT関連
2024-12-27 08:12
セブン−イレブン・ジャパン、「WOVN.io」導入–サステナビリティーの多言語発信を強化
IT関連
2023-10-03 08:28
「鬼滅の刃トミカ」発売 善逸は電気自動車、伊之助はSUV、カナヲは花の移動販売車
くらテク
2021-02-11 20:05