Looop、ITガバナンスの刷新に向けServiceNowのITSMを導入

今回は「Looop、ITガバナンスの刷新に向けServiceNowのITSMを導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 電力関連サービスを提供するLooopは、ServiceNowが提供するITサービス管理「IT Service Management」(ITSM)を導入した。ServiceNow Japanが7月29日に発表した。

 Looopでは、ITガバナンスの向上を目的に全社的なワークフロー基盤の刷新を図っている。その一環として、変更管理やポータル管理などを中心としたIT開発・運用の高度化や最適化を目指し、3月にITSMの構築とパイロット運用を実施し、6月に同サービスの稼働を開始したという。

 ITSMの構築においては、ServiceNowの認定パートナープログラム「Elite」に認定されているロココが支援した。

 Looopは、同サービスを採用した決め手として、ServiceNowがシステム環境を単一のワークフロー基盤に刷新する実績が国内外で豊富であることを挙げている。また、ServiceNowがITSM以外にもユーザー本位のSaaS型デジタルワークフロー製品を有しており、ニーズに合わせて臨機応変にDX環境の高度化ができる点も評価しているという。

 Looopは今後、ヘルプデスク体制の改善・強化、資産管理の自動化とインフラ運用の高度化に着手する予定だとしている。同社は、ITSMを活用してヘルプデスク業務の自動化を促進することで、アカウントの発行などの定型業務をマニュアル化し、システム統括部の負荷を月間25~50時間軽減できると見込んでいるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ベストプラクティスの導入がイノベーション活用につながる–インフォアCMOのウィリアムズ氏
IT関連
2024-06-28 04:54
島津製作所、「Domo」を活用して全社的なデータ活用を推進
IT関連
2024-10-11 00:22
栃木県の新小山市民病院、オールフラッシュストレージでデータ基盤を強化
IT関連
2024-11-28 11:20
宇宙実験・製造を可能とする日本初の宇宙環境利用プラットフォームを開発する「ElevationSpace」が3000万円を調達
宇宙
2021-07-17 09:06
NTT Com、ドローンと「Starlink」で人物探索–夜間での捜索を支援
IT関連
2024-12-06 13:47
米バイデン政権、約220兆円のインフラ計画を発表–ブロードバンド拡充に約11兆円
IT関連
2021-04-02 21:18
シスコ、DX推進の新戦略に基づきパートナープログラムを刷新
IT関連
2021-01-27 13:19
NECと東京医科歯科大学、ヘルスケアサービスの実証事業を開始
IT関連
2021-06-03 04:59
アメリカン・エキスプレスがBodesWellと提携しファイナンシャルプランニング分野に進出
フィンテック
2021-07-18 18:30
PCとウェブカメラだけで3Dキャラクターを動かせる、Vtuberツール「RiBLA Broadcast (β)」が無料提供開始
IT関連
2022-02-18 14:39
SBペイメントサービス、5年にわたるプラットフォーム変革の取り組みを米国で発表
IT関連
2024-09-14 16:04
国内プライベートクラウド市場、2028年は2023年比で約2倍に–IDC調査
IT関連
2024-10-10 13:56
ランサムウェアの要求に従うも、データが流出される事例が発生
IT関連
2022-08-27 03:42
ダイフク、世界規模での企業文化の醸成へ–従業員エンゲージメントの向上を目指す
IT関連
2022-05-19 02:53