NTTドコモ、入退ゲートにAI顔認証プラットホームを導入–マスク着用時の認証も可能

今回は「NTTドコモ、入退ゲートにAI顔認証プラットホームを導入–マスク着用時の認証も可能」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東京都千代田区に本社を構えるNTTドコモは、本社ビルの顔認証入退ゲートシステムに人工知能(AI)顔認証プラットホーム「SAFR」を導入した。同プラットホームを提供するリアルネットワークスが7月5日に発表した。

 SAFRはライブビデオ用に最適化されており、自動改札や入館ゲートなどでの迅速な顔認証を可能にするという。入退室管理から迷子検索、個人を特定しない属性分析、最近ではマイナンバー健康保険証の読取機にも採用されている。

 ドコモでは入退ゲートシステムの設置に当たり、物理セキュリティと利便性の両立を目指していたという。SAFRは、反応速度と高いセキュリティ、そしてマスク着用時も高い認識率を保ち、歩きながらでも顔認証が可能な点が評価された。

 SAFRを搭載した顔認証入退ゲートシステムは、ドコモ本社が入居する山王パークタワーのドコモのエントランスに9基設置され、本社ビルに勤務する約8000人の従業員を対象に稼働している。

 ドコモは、SAFRの販売代理店として法人向けに同プラットホームを活用したソリューションの提供を推進していくつもりだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「全員参加型の分析」で企業の変革を推進–アルテリックス 最高データ分析責任者のジェイコブソン氏
IT関連
2022-12-27 17:17
テレビ局依存、終焉の兆し テレワーク・業績不振でオフィスの移転相次ぐ芸能界
IT関連
2021-02-10 12:30
「Google Meet」が刷新へ–複数のピン留めに対応、動く背景も
IT関連
2021-04-22 10:50
写真で巡るニュータニックスの「.NEXT 2024」–展示会場の様子をお届け
IT関連
2024-05-24 08:27
ワクチン接種の予約開始をプッシュ通知 ヤフーのアプリで
くらテク
2021-06-26 18:21
富士フイルムBI、豪ITサービス企業を買収–オセアニアで基幹システム販売
IT関連
2023-03-02 18:03
ワークデイが最新AIソリューションを披露–「Illuminate」を発表、3ステップでAI活用
IT関連
2024-09-20 00:14
身近な企業に使われつつあるAI、その解決すべき課題とは?
IT関連
2023-06-07 16:26
テクノロジーで着実に進む「MaaS」変革 私たちの“移動”を変える3つのアプローチ (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-31 20:42
京大発スタートアップのバイオームがいきものコレクションアプリ「Biome」投稿数100万件突破記念イベント開催
EnviroTech
2021-04-13 05:23
AppleのDolby Atmos空間オーディオをビートルズ「Abbey Road」で体験 空間オーディオの制作も試してみる (1/4 ページ)
イラスト・デザイン
2021-06-30 15:26
ソニー銀行、VDIの証跡管理で銀行系システム業務の在宅勤務を促進
IT関連
2021-02-25 14:58
スタートアップを経済の推進役に据えるスペインの10年計画
その他
2021-04-07 16:07
NVIDIAのシミュレーションツール、鶏肉などをつかむロボットに活用
IT関連
2023-01-21 23:53