Sansan、「Bill One」の請求書発行機能を単体で提供–インボイス制度対応に向け

今回は「Sansan、「Bill One」の請求書発行機能を単体で提供–インボイス制度対応に向け」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Sansanは、クラウド請求書受領サービス「Bill One」の機能を拡充する。これまでオプション機能だった請求書発行機能を単体サービスとして提供開始することで、ユーザーはBill Oneの請求書発行機能のみを契約することが可能になる。

 ユーザーは請求書ファイルと送付先情報をBill Oneにアップロードすることで、請求書を電子発行することができる。また、紙の請求書を希望する取引先に対しても、Bill Oneで代理郵送の指示を出すことで、紙の請求書を発行することが可能だ。これにより請求書の一括発行に加え、取引先の状況確認もBill Oneで一元管理でき、請求書発行業務の生産性向上を実現できる。

 この請求書発行機能を利用するメリットには、「印刷・封入などの郵送作業および費用の削減」「請求書の確認状況の可視化」「インボイス制度を見据えた業務フローの構築」などが挙げられる。

 確認状況の可視化では、取引先に請求書が届いているかや、取引先が請求書を確認したかをシステム上で確認することができ、効率的な管理を実現することが可能となる。

 またインボイス制度関連では、Bill Oneは順次機能拡充を進めており、適格請求書を作成・発行できる機能の開発にも着手している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「人」をセキュリティ対策の一角に–ノウビーフォー、日本で事業を拡大
IT関連
2023-09-21 14:59
マイクロソフト「Visual Studio 2022」、64ビット化へ–今夏パブリックプレビュー
IT関連
2021-04-22 06:00
LINE、コロナワクチンの接種予約システムを開発 自治体に提供
ロボット・AI
2021-01-29 03:54
職員がアバターで接客、フライト情報を案内 中部国際空港で実証実験
企業・業界動向
2021-05-18 00:30
「Mac」ユーザーが知っていると便利な「Command」ショートカット6選
IT関連
2022-02-27 15:44
NTTドコモ、「d払い」加盟店の利用促進業務でデータ活用アプリを内製–休眠店舗のアクティブ化を促進
IT関連
2024-04-27 10:00
Saviynt、アイデンティティー管理を高度化する新製品群を発表
IT関連
2024-09-13 08:59
“生トースト”焼ける「凝縮過熱水蒸気方式」のトースター アイリスオーヤマから
くらテク
2021-02-17 04:57
サービスナウはなぜ、高成長しているのか–ServiceNow Japanの鈴木社長に聞いてみた
IT関連
2024-12-13 09:48
レッドブルF1に聞く、レースとビジネスにおけるクラウドの使い方
IT関連
2022-09-30 14:57
ベタ塗りの落書きがリアルな風景画になる「NVIDIA Canvas」の実力 “美術2”の記者でも絶景は描けるか (1/2 ページ)
イラスト・デザイン
2021-06-30 17:54
屋外広告でも進む位置情報の活用、広告業界はどうなっていく?
その他
2021-08-11 23:00
「Linux」でグループを効率的に管理するために習得すべきコマンド5選
IT関連
2024-08-23 18:48
輸出可能な商品を一覧表示–小林順蔵商店、日本酒の輸出見積もりを支援する新システム
IT関連
2023-02-11 23:59