IDCフロンティア、メガクラウドなどとの閉域網接続を開始

今回は「IDCフロンティア、メガクラウドなどとの閉域網接続を開始」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IDCフロンティアは7月14日、同社サービスと「Amazon Web Services(AWS)」や「Microsoft Azure」、「Google Cloud」などとの閉域網接続サービス「バーチャルブリッジ(インターコネクト:メガクラウド)」を発表した。8月から提供する。

 新サービスは、同社データセンターの「ハウジングサービス」や超高発熱機器に対応する「高負荷ハウジングサービス」、クラウドの「IDCFクラウド」「IDCFプライベートクラウド」とメガクラウド各社のIaaSやPaaSとの1対多の閉域接続を最大5回線まで提供する。冗長構成を標準として、帯域保証型で提供する。

 それぞれとの通信の安全性を確保しつつ遅延を最短約2ミリ秒としており、データ分析やアプリ開発、データの保全性やシステム分散などの用途で柔軟なマルチインフラ構成が採れるようになるという。メガクラウドとの接続に必要な回線やBGPルーターの設置および運用をIDCフロンティアが行い、利用組織は接続帯域(1/2/5Gbps、個別で10Gbpsに対応)を選択する。

 利用料金は、1Gbps帯域の場合で月額7万9000円から。なお、Microsoft Azureとの接続は2022年度中に開始するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTTデータら、Twitter動画広告の効果を向上–「NeuroAI」活用で
IT関連
2021-01-29 05:18
クラウドWAFでの攻撃検知は約10秒に1回–CSC調査
IT関連
2021-02-04 08:00
Metaのメタバースが目指す、新たなコラボレーションの世界
IT関連
2022-12-29 14:36
RSA Security、Fraud & Risk Intelligence事業をスピンアウト–独立企業Outseerに
IT関連
2021-06-10 19:18
米国で自動運転車のための国家安全基準がついに決定
IT関連
2022-03-12 10:52
ライフイズテック、ディズニーの世界で学べる児童向けプログラミング教材「テクノロジア魔法学校」を2週間限定で無料公開
IT関連
2022-02-11 13:53
日本IBM、金融機関のデータ活用を包括的に支援
IT関連
2023-06-10 21:44
LINE、ユーザー情報移転先の国名を明記 韓国やベトナムで開発運用
セキュリティ
2021-04-02 21:16
2日間で1億円──投げ銭“スパチャ”の流行は日本特有? YouTube幹部に直撃インタビュー
イラスト・デザイン
2021-03-19 16:06
OpenAIがAPIを強化、関数呼び出し対応など
IT関連
2023-06-17 05:36
中韓メダリストも中傷の標的 SNSの功罪
IT関連
2021-08-11 13:29
情報通信研究機構、サイバー攻撃統合分析基盤に横断分析機能を搭載
IT関連
2023-06-15 19:38
SpaceXの衛星インターネットサービス「Starlink」、ユーザー数が1万人を突破
IT関連
2021-02-06 18:50
「Linux」でフォルダー共有を設定するには–「Samba」を使った手順
IT関連
2022-05-20 23:41