Electron代替を目指すRust製フレームワーク「Tauri」がバージョン1.0に到達、Windows/Mac/Linuxに対応

今回は「Electron代替を目指すRust製フレームワーク「Tauri」がバージョン1.0に到達、Windows/Mac/Linuxに対応」についてご紹介します。

関連ワード (到達、対応、由来等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


JavaScriptとHTML/CSSを用いてアプリケーションを構築できるElectronの代替を目指し、より軽量なフレームワークとして開発されている「Tauri」がバージョン1.0に到達し、正式リリースとなりました。

After 4 months of release candidates we're proud to release version 1.0 of Tauri! Windows, Menus, System Trays, Auto Updater and much more are now at your fingertips!

Check it out!https://t.co/NEt3knFTIs

— Tauri (@TauriApps) June 16, 2022

Tauriの大きな特徴は2つあります。1つはRust言語で開発されていること、そしてもう1つはUI基盤としてOSが備えているWebViewの機能を用いるため、Electron製のアプリケーションで組み込まれるChromiumのようなレンダラの組み込みを不要にしていることです。いずれもElectronよりも軽量なフレームワークを実現するためとされています。

OSが備えるWebView機能としては、WindowsではWebView2、macOSではWebKit、Linuxではgtk-rsがそれに該当します。これらを抽象化レイヤのwry経由で呼び出すことで、クロスプラットフォームを実現しつつChromiumを不要にしています。

OSのWebView機能を用いることでアプリケーションのサイズが小さくなるだけでなく、アプリケーションのバージョンアップに依存しなくともつねに新しいWebViewが利用できるため、セキュリティの確保にもつながるとしています。

今回のバージョン1.0ではWindows、Linux、macOSのデスクトップアプリケーション開発に対応します。今後iOSとAndroidのモバイルアプリケーション開発にも対応する予定とされています。

ヒアデス星団の二重星が由来

ちなみにTauriという名称は、ヒアデス星団にある二重星のシータタウリを由来とするそうで、ロゴもこの二重星を模しているそうです。

Just in case you were wondering where the name Tauri comes from, it is based on the Binary Stars in the Hyades Cluster known as Theta Tauri, and is the design impulse behind our logo:https://t.co/JLYwGAGgF8 pic.twitter.com/7MsVVkZORo

— Tauri (@TauriApps) March 11, 2022

関連記事

  • Electronの代替を目指す軽量なRust製フレームワーク「Tauri」、リリース候補版に到達

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
三菱地所、社員1万人を「DX人材」にする育成プログラムを開始
IT関連
2022-09-30 13:40
サーバーワークス、新会社設立でGoogle Cloud事業に参入
IT関連
2021-08-18 13:20
越前市とパーソルP&T、FAQシステムの本格運用に向けた実証実験を開始
IT関連
2023-02-03 01:45
GitHub、「GitHub Enterprise Server 3.12」を一般提供–新しい自動化機能とセキュリティ強化を備える
IT関連
2024-03-12 11:12
開発者会議「Google I/O」、米国時間5月14日に開催へ
IT関連
2024-03-16 11:46
軽量かつモダンな「GNOME」系デスクトップを搭載した「Voyager 23.10」
IT関連
2023-11-15 21:31
AWSも、プログラミングを機械学習で支援する「Amazon CodeWhisperer」プレビュー公開。コメントを書くとコードを提案
AWS
2022-06-24 04:59
マッチングアプリ「Tinder」で里親募集中のペットとデート!? ドイツの動物保護団体が15匹のプロフィールを登録
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-13 22:40
OpenAIを脅かすオープンソースモデルの台頭–李開復氏が指摘するAI経済の変化
IT関連
2025-03-27 23:24
Apple決算、収益54%増の新記録 iPhone、iPad、Mac売上大幅増
IT関連
2021-04-30 05:05
LayerX、「バクラクビジネスカード」に機能追加–カード利用者の申請手続きを容易に
IT関連
2023-06-08 19:22
マイクロソフト、GIGAスクール構想で約300万台のWindows PCを出荷
IT関連
2021-04-16 12:52
世界最大規模の中国卸売市場にAI企業が殺到、その理由は
IT関連
2024-11-13 00:38
Adyen、決済データを活用してロイヤリティーを向上させる新製品–SalesforceのEC基盤にも搭載
IT関連
2023-08-10 15:04