中小企業庁、自然言語処理技術を用いたアルゴリズムを導入–AI活用で業務高度化を図る

今回は「中小企業庁、自然言語処理技術を用いたアルゴリズムを導入–AI活用で業務高度化を図る」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 中小企業庁は、庁内の連絡業務に自然言語処理技術を活用したアルゴリズムを導入し、6月から業務高度化に向けた検証を開始した。アルゴリズムを提供したPKSHA Technologyが7月20日に発表した。

 経済産業省では、行政手続きのデジタル化を通した効率化や官民の生産性向上などに取り組んでいる。特に、省庁内での担当課室や担当者の連絡作業は高度な内容確認が必要であることから、省庁全体での高度化が求められているという。

 2月から中小企業庁の一部の部署で業務高度化の効果検証に着手し、PKSHAの自然言語処理技術を用いた重み付けとキーワードマッチングにより、過去の資料情報から関連政策の候補と判断根拠のセットを提示するアルゴリズムを構築した。

 このアルゴリズムを活用し、人工知能(AI)の判断根拠を参考にしながら人が判断することで、業務の高度化が期待できる可能性があることから、実際の業務高度化の効果の検証を実施することになったという。

 検証は、中小企業庁全体で6月から2023年3月末まで実施し、将来的には経済産業省全体への展開を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IDCフロンティア、「AI開発推進プロジェクト」を立ち上げ
IT関連
2023-11-10 05:00
GitHub、日本・韓国担当シニアディレクターに角田賢治氏
IT関連
2024-03-08 08:26
foodpanda、日本で即配 日用品など30分で配達「pandamart」
ライフ
2021-07-27 08:54
日本の消費者は個人データ保護に関する意識が低い?–タレス調査
IT関連
2022-12-11 12:27
自然の中に隠れたポケモン探す「ポケモンワンダー」、よみうりランドに17日オープン
くらテク
2021-07-02 05:45
「シン・エヴァ」配信初日の視聴者数で歴代1位に Amazonが発表
くらテク
2021-08-18 08:53
セールスフォース、リアルタイムなCRMを実現する「Salesforce Genie」発表。ベニオフCEOがウサミミを付けてアピール
CRM
2022-09-26 10:57
“つなぐ”ソフトウェアが生成AIの社会実装やDX/GXを推進–アステリア・平野社長
IT関連
2025-01-11 13:18
グーグル、古いPCを無料でよみがえらせる「ChromeOS Flex」を一般提供
IT関連
2022-07-16 16:57
ついにソフトバンク、Uber、テンセントが出資する中国ライドシェア「Didi」がIPO申請
シェアリングエコノミー
2021-06-13 05:34
PwCコンサルティングが説く「企業がDXを成功させるポイント」とは
IT関連
2024-12-28 08:47
武田大臣、KDDIの新料金プランは「非常に紛らわしい」 「条件をハッキリせず『一番安い』とするのは残念」
-
2021-01-17 01:40
Discord、6周年でマネタイズ機能や新ロゴを発表
アプリ・Web
2021-05-15 10:58
法人向けIT事業を強化するKDDI–データ関連ビジネスでの実績を強調
IT関連
2023-09-07 03:14