GitHub、日本・韓国担当シニアディレクターに角田賢治氏

今回は「GitHub、日本・韓国担当シニアディレクターに角田賢治氏」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubの日本法人であるギットハブ・ジャパンは3月7日、日本・韓国エンタープライズ担当シニアディレクターに角田賢治氏が就任したことを発表した。

 同社の発表によると、角田氏は25年にわたる業界経験の中で、ソフトウェア開発者、セールス、カントリーマネージャーを歴任してきたという。前職のTransmit Securityでは、AIベースの消費者詐欺防止ソリューションの市場認知拡大に貢献し、それ以前のTalendでは、市場認知拡大に加え、国内における収益向上をけん引する極めて重要な役割を担っていたという。

 角田氏は、日本および韓国の新たなリーダーとして、両国におけるビジネスの成長を推進し、GitHubの戦略を指揮する。

 今回の就任に当たり角田氏は、「この躍動的な市場で大きな成長を見せているGitHubの日本・韓国担当シニアディレクターとして就任したことに大変興奮している。AIを活用することで新たな時代を迎えたソフトウェア開発の世界において、組織が安全なソフトウェアをより迅速に開発できるように支援できることを楽しみにしている」とコメントする。

 GitHubプラットフォームを利用するユーザー数は、日本と韓国の各市場で継続的に成長しており、2023年11月現在、日本では280万人(前年比31%増)、韓国では190万人(前年比22%増)を記録している。LINEヤフー、パナソニック コネクト、ZOZOなどの国内有名企業においても、AI搭載のGitHubのプラットフォームが提供する各種機能を、開発者のシームレスなコラボレーションの促進と、これまで以上に迅速で安全なイノベーションを実現させるために利用しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ランサムウェア被害組織の83%が身代金を支払い–AI悪用の攻撃も懸念
IT関連
2023-10-14 10:23
「Windows 11」プレビュー版、SMBサーバーのレートリミッターを既定で有効化
IT関連
2022-09-27 16:30
「お子様用空調服」、子ども服ブランドのグラソスから セフト研究所と共同開発
くらテク
2021-05-12 02:46
日本郵船、ローコードツールとアジャイル手法でシステム開発を内製化
IT関連
2022-03-27 06:02
次世代いす型モビリティを手がけるLIFEHUBが1億円調達、進行方向を向いたままエスカレーターを利用可能など目指す
IT関連
2022-03-05 09:28
Denoが大幅な方針変更を発表。3カ月以内にnpmパッケージへの対応を実現、最速のJavaScriptランタイムを目指しHTTPサーバを刷新
Deno
2022-08-18 11:50
Facebook、同社の広告ターゲティングの透明性を調査していた研究者のアカウントを停止
アプリ・Web
2021-08-06 01:11
TDCソフト、エンタープライズアジャイル事業で売り上げ10億円めざす
IT関連
2023-07-06 01:57
SSHを使用してリモートの「Linux」マシンに接続するには
IT関連
2024-03-08 11:20
石川県の恵寿総合病院、リモートアクセスのシステムにゼロトラスト型セキュリティを導入
IT関連
2024-05-22 06:39
避難所の“密”を防ぐ「ダンボール・スリープカプセル」、年内登場
くらテク
2021-06-30 22:55
オープンソースのデータ統合プラットフォームのAirbyteが5.6億円を調達
ソフトウェア
2021-03-04 17:44
インターネット犯罪被害額は2021年も拡大、69億ドル超に–FBI報告書
IT関連
2022-03-24 03:51
円谷プロダクション、コンテンツの契約管理一元化めざし「Contract One」導入
IT関連
2022-12-20 06:32