シャープ、法人向け情報漏えい抑制装置を発売

今回は「シャープ、法人向け情報漏えい抑制装置を発売」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 シャープは4月6日、法人向け製品「情報漏洩(えい)対策アプライアンス」を発表した。PCの操作ログの収集と未承認の外部記録メディアの利用制限により情報漏えいを抑止するセキュリティ対策の専用装置(アプライアンス)で、5月下旬に発売する。

 この製品は、企業が導入しているPCでのメールの送受信、ウェブアクセス、ファイルのコピーや削除、プリントアウトなどの操作ログを収集する。また、企業が認めていないUSBメモリーや外付けHDDなどの外部記録メディアが接続された場合には、警告を表示してログを記録。設定により、指定件数以上の宛先にメールを送信しようとすると、送信前に確認を促すメッセージも表示できるという。

 製品構成は、機械本体としてDynabookのデスクトップPC「dynaDesk DT200/IoT」、内部ソフトウェアとしてインターコムの中小企業向け情報漏えい対策ソフト「MaLion for SHARP」を採用。同社が初期設定と設置を行い、専任IT管理者がいない中小企業や小規模オフィスへすぐに導入できるとする。また、同社の統合脅威管理(UTM)製品やセキュリティスイッチなど各種ソリューションを組み合わせたセキュリティ対策の仕組みも構築できるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Kotlin 2.0正式リリース。新コンパイラ「K2」採用でコンパイル速度が約2倍、マルチプラットフォーム対応も加速へ
Kotlin
2024-05-24 17:44
アイデンティティーを狙う攻撃に多層防御で備えてほしい–Oktaに聞く推奨策
IT関連
2024-05-16 04:18
モーションキャプチャにも使えるリアルタイム曲げセンサー「ShArc」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-01-29 07:53
コロナ禍で出張のあり方が変化–コンカー、JTB子会社のサービスと連携
IT関連
2023-02-15 04:55
NASAの火星を飛ぶヘリコプター「インジェニュイティー」はクアルコム「Snapdragon 801」搭載
宇宙
2021-03-20 19:07
Cygamesが「ウマ娘」「グラブル」背景イラストの展示会 VR展示は無料
イラスト・デザイン
2021-07-03 09:46
米バイデン政権、ロシアに制裁 SolarWinds悪用サイバー攻撃や大統領選干渉で
アプリ・Web
2021-04-18 17:37
米「CHIPS法」成立、半導体の国内製造支援に約7兆円投入へ
IT関連
2022-08-11 17:58
懐疑論に打ち勝ったTypeScript、重要なのはビジョン–発表10周年
IT関連
2022-10-14 01:02
RedditがClubhouseによく似たReddit Talkを発表
ネットサービス
2021-04-21 19:25
キヤノン、PC不要の複合機とクラウド連携サービスを発表
IT関連
2024-09-11 02:33
ヤフー、使用済みIT資産の再生・再利用サービスを導入
IT関連
2022-11-17 01:05
データを基にオフィス改善–イトーキ、「Tech×Design」を体現する新製品
IT関連
2023-06-13 09:11
三菱電機、DX人材の育成強化プログラムを開始–職務転換者や新入社員も対象
IT関連
2024-12-18 01:38