短期間で5万ユーザーを獲得–ミスミのアルミフレーム筐体設計デジタルサービス

今回は「短期間で5万ユーザーを獲得–ミスミのアルミフレーム筐体設計デジタルサービス」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 精密機械や部品、ファクトリーオートメーション(FA)関連製品の製造販売流通を手掛けるミスミグループ本社は近年、機械加工部品のオンデマンド調達サービス「meviy」をはじめとするデジタルサービスの展開を強化している。その中で2020年に開始したアルミフレーム筐体の設計・見積もり・発注のサービス「MISUMI FRAMES」の利用者が7月に5万人を突破し、直近3~7月では約8000人増となっている。短期間に多数のユーザーを獲得した取り組みなどを同社に聞いた。

 MISUMI FRAMESは、アルミフレーム筐体の設計から発注までが無料で行えるサービス。ミスミグループ本社は、1993年にアルミフレーム筐体の販売を開始した。2004年から自社製造し、現在では高い国内シェアを獲得している。アルミフレーム筐体は、工場などの製造拠点や物流施設などの場所で、装置や荷物などを設置する架台や安全柵、作業台、棚などとして幅広く利用されている。鉄のフレーム筐体よりも軽くてさびにくく、加工や設計変更、組み立てが容易で、リサイクルにも適していることから普及が進みつつある。

 このようにアルミフレーム筐体は、さまざまな場所で不可欠な資材だが、従来はユーザーがCAD(コンピューター支援設計)ソフトウェアを使って自分で設計し、仕様や部品表などに取りまとめ、メーカーに発注、調達していた。そのため、「作業が煩雑で工数もかかる割に優先度や重要性が高いわけではなく、後回しにされることが多い」(MISUMI FRAMESの担当者)という。

 ミスミグループ本社が取り扱う商品は3000万点以上で、特注仕様への対応も含めると、その種類は極めて膨大になるという。商品を世界中から調達することで、安定した品質と標準的な価格を実現し、MISUMI FRAMESの場合は午前中の注文であれば即日出荷可能な体制を注文から出荷可能な体制を確立している。商品の選定や発注方法の変革に長年取り組み、紙のカタログに始まりウェブ化(EC)を経て、現在はmeviyなどを「第3のメディア」と位置付け、より高度なデジタルサービスに進化させている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
串カツ田中、AI活用で食材の発注量を自動算出–発注の心理的負担や食材ロスを軽減
IT関連
2022-12-08 00:24
ラズパイで「Windows 10 on ARM64」を動かす(インストール編) :名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第38回)(1/2 ページ)
トップニュース
2021-04-11 23:38
“もう1つの逆シャア”、テープ音源から32年ぶり復刻 KADOKAWAがドラマCDで再販
くらテク
2021-06-12 22:02
DeNAが2Dアバター配信アプリ会社を150億円で買収 「ライブ配信事業で新ジャンルに挑戦」
企業・業界動向
2021-07-03 14:08
「Google Chrome」の重大な脆弱性、CISAがアップデートを勧告
IT関連
2022-07-26 01:18
NTT Comと富士通が語る「国際情勢の変化を踏まえた脱炭素やサステナビリティー経営の行方」
IT関連
2022-04-02 19:47
米国の空港で進む顔認識のテスト–過去には議員らが懸念を表明
IT関連
2023-05-17 02:17
AWS、わざとクラウド障害を起こす新サービス「AWS Fault Injection Simulator」提供開始。カオスエンジニアリングをマネージドサービスで
AWS
2021-03-17 00:12
日立、ハイブリッドクラウド運用サービスを開始
IT関連
2023-08-02 01:08
アップルのプライバシー対策にフランスのスタートアップのロビー団体が苦情
ソフトウェア
2021-03-11 13:10
非営利Tech集団「ZIAI」がAIを活用したSNS自殺関連キーワード検知システムのβ版をリリース
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-14 19:36
マイクロソフトの社内用Linuxディストリビューション「CBL-Mariner」とは
IT関連
2021-07-19 01:21
規約管理をワンストップで–リクルートと弁護士ドットコムが「termhub」で目指すもの
IT関連
2022-08-19 21:28
米国のワクチン接種証明アプリ、倫理面でのリスクが潜む中で企業による開発が進む
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-06 00:40