変わりたい中堅・中小企業にこそマルチクラウドのススメ–ウェビナー開催

今回は「変わりたい中堅・中小企業にこそマルチクラウドのススメ–ウェビナー開催」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 現在、規模を問わずさまざまな企業がデジタルで新しいビジネスの成長に挑もうとしている。デジタルトランスフォーメーション(DX)は、決して大企業だけのものではなく、変革への志を抱く中堅・中小企業にこそ、大きな可能性をもたらすものだろう。そのキーワードは「人材」と「テクノロジー」だ。

 「人材」では、ビジネスの視点で自社の変革に貢献する最適なテクノロジーの力を引き出せるか。そして「テクノロジー」では、自社のやりたいことを柔軟にできるクラウドがポイントであり、変革の先駆者的企業はマルチクラウドも活用している。

 ZDNet Japanとヴイエムウェアが共催するオンラインセミナーの第2弾「ZDNet Japan Next Generation IT Infrastructure Day Vol.2 ~イケてる中堅中小企業のためのマルチクラウドのススメ~」(開催:2022年8月23日 13時~15時25分)では、地方や中堅・中小企業におけるビジネスとデジタルの変革を現場から支援する沢渡あまね氏(あまねキャリア 代表取締役CEO)を招き、変革の鍵を握る「越境思考」を解説する。

 そしてJBCC、伊藤忠テクノソリューションズ、ヴイエムウェアからは、ビジネスの“攻め”と“守り”の双方の視点でマルチクラウドを中心とするITインフラストラクチャーのトレンドとその活用を紹介する。変革へ取り組む、取り組み開始しようとしている企業は、ぜひ本セミナーにご参加いただきたい。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ユーザーのプライバシーを護るGoogle Play「セーフティセクション」の詳細をグーグルが発表
ソフトウェア
2021-07-30 10:50
AIとオープンソースの困難な関係–進む新たな定義作り
IT関連
2023-10-17 14:14
NEC、顧客データの補完と拡張をAIで支援–テレビの視聴率予測に向けて実証
IT関連
2022-03-19 07:56
日立と産総研が共同開発した墨塗署名技術、ISO/IECに採用
IT関連
2024-08-29 02:21
ニコ動などの表現規制は現状維持、niconico代表が声明 夏野剛社長はネット番組で規制推進を示唆
ネットトピック
2021-07-27 05:52
電子帳簿保存法への対応は6割以下–宥恕(ゆうじょ)期間終了まで2カ月
IT関連
2023-10-21 06:43
オブザーバビリティの「リーダー的組織」が得る効果は投資の2.6倍–Splunk調査
IT関連
2024-11-14 21:18
AWS、コンテナ特化で瞬時に起動する軽量VM「Firecracker」オープンソースとしてバージョン1.0に到達。AWS LambdaやAWS Fargateで利用
AWS
2022-02-02 00:26
富士通、サプライチェーンのリスクを可視化–有事における迅速な意思決定を支援
IT関連
2024-01-24 14:08
グラファー、スマホ活用で行政デジタル化を促進–利用自治体は100超に
IT関連
2022-02-25 00:18
アイロボットがプログラミング教育用ロボ発売 アプリで機能をカスタム 走って光って音も鳴る
最近の注目ニュース
2021-01-20 06:32
2020年の歴史的な気温の高さは気候変動のリスクが高まっている証拠だ
EnviroTech
2021-01-17 03:39
ランサムウェアで考えてほしいデータセキュリティの重要性–RubrikのシンハCEO
IT関連
2022-05-25 14:02
「Xbox ワイヤレスヘッドセット」1万978円で発売
製品動向
2021-03-17 04:39