脱「Excel」の経営管理DXでスピーディーな意思決定(前編)

今回は「脱「Excel」の経営管理DXでスピーディーな意思決定(前編)」についてご紹介します。

関連ワード (特集・解説、脱Excelの経営管理DX等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ビジネスの現場において、デジタルトランスフォーメーション(DX)の重要性は日に日に増してきています。Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字を合わせた“VUCA”という言葉で表され、先行きが見通しづらい今の時代、企業はその競争力を強化していくため、DXの推進が欠かせない状況です。

 また、DXの文脈で、“脱「Excel」”に取り組む企業も増えてきています。

 本連載では、経営管理領域におけるDXの現状と、脱Excelのポイント、注意点について解説していきます。前編である今回は、DXの定義をおさらいし、そこから経営管理の現状について触れ、Excelで経営管理を実施する際の問題点の一つについて述べます。

 そもそもDXとは何を指すのでしょうか。さまざまな切り口から語られることの多いDXですが、ここでは、経済産業省の「DX推進ガイドライン」にある定義を参考にしたいと思います。

 「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」

 ここで注目いただきたいことは、DXとは単なるデジタル化や業務効率化ではなく、「変革を起こし、競争上の優位性を確立すること」であるとしている点です。後に触れますが、経営管理基盤の構築こそ、この目的を達成するための一丁目一番地であると筆者は考えています。

 また、脱Excelも同様に近年注目を浴びているキーワードです。これはクラウドサービスの発展とともに、それまでExcelで管理していた業務が専門性の高いツール(多くはSaaSと呼ばれるクラウドサービス)に移行することを指します。例えば、勤怠管理や顧客管理などは、一昔前であればExcelで管理していたが、現在は専用ツールを利用しているという会社も多くなってきているのではないでしょうか。

 次に経営管理について確認していきます。経営管理とは、「組織が目標に向かって活動するために資源(リソース)を配分し、目標と結果のギャップを把握して必要に応じて調整するシステム」のことを指します。

 以下本稿では、経営管理における予算策定、予実管理、着地見込、経営分析について主に解説します。

 では、肝心の経営管理領域におけるDX、脱Excelの現状はどうでしょうか。残念ながら経営管理そのもののDXについては、あまり進んでいないというのが現状です。下のグラフは経営管理に利用しているツールの割合を示しています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Githubが危険ではなくセキュリティ設計が大事–業界団体が声明
IT関連
2021-02-03 09:47
横浜国立大学とゼロゼロワン、家庭用ルーターなどIoT機器のマルウェア検査サービス「am I infected?」を無料提供開始
IT関連
2022-02-26 12:29
マイクロソフトのマクロ悪用対策で攻撃減少、しかし代替手法が増加
IT関連
2022-07-31 08:26
著名人対象に公式3D CGモデル「デジタルツイン」を制作・管理・キャスティングするサービス開始、2023年までに500人制作
ネットサービス
2021-08-03 15:55
伊藤園、営業系のデータ活用基盤を刷新–データドリブンな営業活動を推進
IT関連
2024-06-01 16:49
【コラム】インフレヘッジとしてのビットコインの力を再考、金持ちはより金持ちに
IT関連
2022-01-24 04:20
コロナ禍で存在感増す「ソニックトリガー」 音声サービスに勢い
IT関連
2021-03-10 20:49
Plexがレトロゲーム専門のストリーミングサービス「Plex Arcade」をローンチ
ゲーム / eSports
2021-01-28 08:55
UBE三菱セメント、事業統合の経費精算業務をクラウドで標準化
IT関連
2022-11-17 13:22
メルカリ、靴・カバンを補修する実験店舗オープン 修理→出品の流れを創出
企業・業界動向
2021-03-30 06:50
富士フイルムBIとサーバーワークス、「富士フイルムクラウド」設立–顧客に最適なクラウド導入を支援
IT関連
2024-02-04 03:16
GitHub「Arctic Code Vault」が完成–未来の人の興味を引く美しい保管庫に
IT関連
2022-09-24 19:52
Linuxカーネル内部をフックするeBPFを用いてコンテナ間通信を実現する「Cilium」、十分成熟したソフトウェアに到達したとして、CNCFの卒業プロジェクトに
eBPF
2023-10-20 05:27
Canonicalが「Everything LTS」発表。あらゆるオープンソースを用いたDockerイメージに12年間の長期サポートを提供
Linux
2024-07-03 20:25