国内ITサービス市場、新型コロナ感染拡大や半導体不足があったものの2021年は回復、2022年も堅調との予測。IDC Japan

今回は「国内ITサービス市場、新型コロナ感染拡大や半導体不足があったものの2021年は回復、2022年も堅調との予測。IDC Japan」についてご紹介します。

関連ワード (前年比、回復、推移等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社 IDC Japanは、国内ITサービス市場予測を発表しました。

発表によると、2021年の国内ITサービス市場は、新型コロナ感染拡大の影響によりマイナス成長となった前年からの回復が進み、前年比3.4%増の5兆8808億円となりました。

また、業務のオンライン化とリモートワークへの移行が進んだことで、新型コロナの感染拡大が企業のITサービス支出抑制に直接的に及ぼす影響は縮小したとのこと。

fig国内ITサービス市場 支出額予測: 2021年~2026年。Source: IDC Japan, 9/2022

2022年は、新型コロナ感染拡大の影響を受けた中堅中小企業のITサービス支出の回復の遅れ、半導体/部材の不足による製品附帯サービスへの影響などの下振れリスクがあるものの、市場全体としては堅調に成長する見込みとしています。

その上で同社は2021年~2026年の年間平均成長率が2.8%で推移すると予測しています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
上越市、DX推進基盤にHPE GreenLake採用–セキュアなVDI環境を「as a Serviceモデル」で導入
IT関連
2023-03-25 17:26
Microsoft、リモートワーク時代の新イントラネット「Viva」発表
アプリ・Web
2021-02-07 02:48
インテル® Evo™ vPro® プラットフォームが拓く リモートワーク時代のデバイス管理とセキュリティ
PR
2021-04-24 17:27
キヤノンITS、「SuperStream-NX」にデジタルインボイス機能を追加
IT関連
2024-04-24 17:32
中国最大級の顔認証ユニコーンMegviiが上海でのIPOを準備中
人工知能・AI
2021-01-16 19:49
Amazon Musicのハイレゾ、Unlimitedプランで無料に(日本は対象外)
アプリ・Web
2021-05-19 01:32
マイクロソフトの緊急パッチに一部のプリンターで印刷できない不具合
IT関連
2021-07-12 09:19
東京メトロがデプスカメラとAIを用いた列車混雑計測システム活用し混雑情報をリアルタイム提供
人工知能・AI
2021-03-03 02:31
「理解助ける」「視力低下」 デジタル教科書、長短ふまえ議論加速
IT関連
2021-02-25 18:15
ミャンマーの新軍事政権がFacebookに続きTwitterの遮断も命令
ネットサービス
2021-02-07 22:18
「新規×グローバル市場」へ視野を広げるべき–OKI・森社長
IT関連
2023-01-13 11:26
AIで心を癒すあなただけのアロマを調合、コードミーが「香りのトータルコーディネート」など新展開
その他
2021-06-18 10:48
三井住友銀のソースコード流出、埼玉県は関係なし 県庁所在地が含まれていただけ 県が調査【追記あり】
セキュリティ
2021-02-03 20:01
日立、「個人情報管理基盤サービス」を発売
IT関連
2021-06-11 21:00