「新規×グローバル市場」へ視野を広げるべき–OKI・森社長

今回は「「新規×グローバル市場」へ視野を広げるべき–OKI・森社長」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2023年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

OKI 代表取締役社長執行役員 森孝廣氏

 2023年は本当の勝負の年です。今年度の計画を最後までやり切ることは当然ですが、4月からは現在策定中の新たな中期経営計画を実行していきます。成長へ舵を切り、持続的な技術革新とそれを基盤とする価値ある商品サービスを創造し続けるため、売上規模を維持するという発想ではなく、事業成長に真正面から取り組んでいく覚悟が必要と考えています。

 「既存×日本市場」に閉じこもらず、「新規×グローバル市場」へ意識と視野を広げる必要があります。この考え方は、業績向上はもちろん、これからの経営人材の育成においても重要です。グローバル基準で多様性がある人材を数多く育て、活躍してもらうための環境づくりとしても、グローバルでの活動強化は必須です。

 一方、成長への舵切りをテーマに新たな取り組みを進め、価値を創造していくためには、今の業務を効率化する必要があります。現状をゼロベースで見直して本当に必要な業務だけにする発想で議論し、皆さんのやりがいと会社の生産性向上を実現していきましょう。

 コロナ禍、戦争、サプライチェーン、円安、インフレなど、ビジネスや家庭を直撃する社会変化が生じています。このような不安定な状態は、もはや異常事態ではなく平常と考えるべきでしょう。不確実・不安定な時代に必要なのは変化への対応力です。その基盤になるのは組織や人材の多様性・柔軟性であり、経営課題として改革を進めていきます。皆さんのウェルビーイングを高めることも忘れません。今の厳しい状況を伴に乗り越え、持続的に成長する企業力をつけ、真に「社会の大丈夫をつくっていく。」企業に進化していきましょう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
メタウォーター、基幹システムを「SAP S/4HANA」で刷新
IT関連
2021-07-22 14:05
VR空間で短尺アニメを作れる「AniCast Maker」、Oculus Quest向けに配信 エイベックスとVRの第一人者・GOROman氏の会社がタッグ
企業・業界動向
2021-04-11 13:55
コロナ禍で広がる電子図書館サービス 設置自治体6割増
IT関連
2021-02-26 17:18
NASAや核融合炉など、HPEが実践するデータ活用プロジェクト
IT関連
2022-12-29 21:50
防水&ペン対応の「Galaxy Z Fold3 5G」発表 3代目になる“フォルダブル”はモバイルの未来か (1/2 ページ)
製品動向
2021-08-13 20:17
YouTube動画から5〜60秒抜き出してSNSで共有できる「クリップ」のα版登場
アプリ・Web
2021-01-30 18:31
ユーザーによる写真投稿数55万枚、美容医療の口コミ・予約アプリ「トリビュー」が10億円のシリーズB調達
IT関連
2022-02-02 01:30
需要高まるAIやデータサイエンス人材、企業が真に求めているスキルとは
IT関連
2021-06-02 07:08
IBMが量子コンピューターの優位を"現実的"な実験で証明
IT関連
2021-07-09 08:36
存在感増す中国ByteDance 統制強化で大手牽制、IT市場に変化
IT関連
2021-02-15 16:23
IBM、約3900人の人員削減へ
IT関連
2023-01-28 15:48
契約管理システム「LegalForceキャビネ」に類型振り分け機能–契約類型の確認作業を支援
IT関連
2022-09-15 06:32
英政府、大手ITの規制を強化する「フェアプレー規則」を発表–巨額罰金も
IT関連
2022-05-10 02:56
Metaが「Android」アプリの開発言語をJavaからKotlinに移行する理由とは
IT関連
2022-11-08 23:03