ミクシィ、AI活用したテスト自動化ツールを導入

今回は「ミクシィ、AI活用したテスト自動化ツールを導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ミクシィは、人工知能(AI)を活用したテスト自動化ツール「MagicPod」を導入した。ツールを提供するMagicPodが9月8日に発表した。

 MagicPodは、モバイルアプリとブラウザー(ウェブアプリ)に対応したテスト自動化のSaaS。プログラミングなどの知識がなくても直感的に利用できるという。AI技術を活用したプログラムの自動修正により工数が削減され、アプリケーションなどのリリースサイクルの高速化を支援する。

 ミクシィはMagicPodについて、分かりやすいユーザーインターフェース(UI)で、直感的にテストの自動化を進める体験ができたことや、サポート担当者に質問をしたときの反応の早さ、アカウントの発行数に制限がない点などを評価した。また月契約が可能なため小さく始められる点も採用の決め手になったという。

 モバイルウォレットアプリ「MIXI M」では、改修が入るたびにリグレッションテストを実施していたが、MagicPodで70%ほどの作業を自動化できるようになり、必要になればやりたいだけ安心するまでテストができるようになったという。

 またスポーツ観戦に特化した店舗の検索・予約サービス「Fansta」では毎朝9時と10時にリグレッションテストを定期実行しているが、従来2~3時間かかっていた作業が自動化されたという。

 さらに美容サロンスタッフを直接予約できるサービス「minimo」では、顧客と掲載者向けの2種類のウェブサービスでリグレッションテストを実行している。この作業の7〜8割を自動化できるようになり、従来8〜16時間から半分に削減できたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTT西日本とNTTスマートコネクト、自治体・企業向けテキスト生成AIサービスを提供
IT関連
2023-08-24 03:17
トヨタ自動車とENEOSが協力し実験都市「Woven City」における水素エネルギーの利活用ついて検討開始
モビリティ
2021-05-12 21:21
Shopify、太原真氏がカントリーマネージャーを退任へ–後任はショーン・ブロートン氏
IT関連
2024-03-31 23:51
グーグル、新たなセキュリティサービス–AWSやAzureに対応
IT関連
2024-03-17 21:15
「Googleアカウント」、パスキーに対応–生体認証でのログインが可能に
IT関連
2023-05-09 01:56
Ankiの秀作トイロボットCozmoとVectorが2021年にグローバル市場で再起予定
ロボティクス
2021-03-07 12:00
TikTok米国事業のオラクルとウォルマートへの売却、無期限で棚上げ
IT関連
2021-02-12 04:40
GitHub、脆弱性のあるコードの自動修正機能発表。AIボットが修正済みコードと解説をプルリクエスト
GitHub
2024-03-22 09:28
企業による仮想通貨の採用–二の足を踏む要因と考えられる利点
IT関連
2022-03-01 11:20
DX専門組織を実際に立ち上げるステップ–前編
IT関連
2022-02-01 19:21
タイヤ交換だけで農業用一輪車・ねこ車を電動化する「E-Cat Kit」が広島県JA尾道市で販売開始
モビリティ
2021-05-27 13:41
危険なSNS「闇バイト」 出品者誘い出し強盗 犯罪者集団が指示
IT関連
2021-02-05 06:13
アットホーム、不動産情報流通システムにノーコードで操作ナビを実装
IT関連
2022-04-03 01:41
青山商事、AI活用の接客サービス開始–スーツに関する悩みに回答
IT関連
2025-03-05 13:43