青山商事、AI活用の接客サービス開始–スーツに関する悩みに回答

今回は「青山商事、AI活用の接客サービス開始–スーツに関する悩みに回答」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 スーツ販売大手の青山商事は、ZEALS(ジールス)の接客AIエージェント「ZEALS AI Agent」を活用し、「LINE」公式アカウントでAIエージェントサービス「青山AIエージェント」を開始したと発表した。

 ZEALS AI Agentは、ユーザーとの対話を通じて潜在ニーズを掘り起こし、リアルタイムにニーズに合った提案を行う。これにより、企業と顧客のエンゲージメントを強化し、新たな顧客体験(CX)の創出を図る。

 青山AIエージェントは、青山商事が長年培ってきた接客ノウハウや商品情報をAIに学習させ、ユーザーからのスーツに関する質問にLINE上で自動応答する。新入学や新社会人を迎える消費者は、特にスーツの着こなしに不慣れな場合が多いことから、場面に適したスーツの選び方や入学式に必要なアイテムなど、多岐にわたる疑問に対応する。

 同サービスでは、店舗スタッフと同等の専門的かつ高品質なサポートをLINE上で提供可能だといい、ユーザーは潜在的なスーツの悩みや漠然とした着こなしの疑問をAIに投げかけることで、必要な情報を即座に得られるとしている。さらに、AIはユーザーとの対話を通じて常に学習し、回答の精度を向上させる。これによりユーザーは、より満足度の高いアドバイスを受けられると期待される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日清食品HD、対話型チャットアプリ「NISSIN AI-chat」を開発–アバナードが支援
IT関連
2023-11-17 16:27
大規模接種センターのワクチン接種予約スタート 専用サイトとLINEのみで受け付け
企業・業界動向
2021-05-18 09:26
DNP、自治体向け「メタバース役所」の共同利用モデルを提供
IT関連
2024-07-27 15:50
ベロシティ Deep Dive。スクラムにおけるベロシティのアンチパターンと適切な使い方とは(後編)
アジャイル開発
2024-02-26 11:15
GitHub、「Dependabot」をアップデート–アップデートする依存関係のグループ化が可能に
IT関連
2023-08-27 12:25
グーグル、「Android」SDKを拡張–旧デバイスでも新機能を利用可能に
IT関連
2023-01-12 00:16
スペースデブリの軌道を精緻に把握–富士通の新解析システムがJAXAで運用開始
IT関連
2022-04-09 21:50
DXに関連する多様な要素–プロジェクト成功に求められる5つのスキル
IT関連
2022-09-06 17:16
WatchGuardやASUSのルーター狙ったロシア関与のボットネット、米司法省が阻止
IT関連
2022-04-09 23:43
Microsoft、バーチャル「Build 2021」を5月19日から48時間、無料で開催へ
企業・業界動向
2021-04-06 18:17
Linuxカーネル開発における「Rust」–その現在地と今後
IT関連
2023-11-22 21:04
F1チームの戦略や効率化支える–デジタルツインなどテクノロジーの活躍
IT関連
2022-04-29 10:42
Google、Androidの7つの新機能予告 「メッセージ」のE2EEや★追加など
アプリ・Web
2021-06-17 11:13
クラウドネイティブなデータ可視化ツール「Grafana」で、なぜかWebAssembly化したDoomがプレイ可能に。開発元が社内ハッカソンで実現
Cloud Native
2022-04-05 17:59