グーグル、サイバーセキュリティ大手Mandiantの買収を完了

今回は「グーグル、サイバーセキュリティ大手Mandiantの買収を完了」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleは米国時間9月12日、サイバーセキュリティ大手Mandiantの買収を完了した。買収金額は約54億ドル(7700億円)。

 Mandiantを加えることでGoogleのセキュリティ能力は大幅に向上すると、Googleは発表の中で述べた。また、脅威インテリジェンスへのアクセスを強化するとともに、クラウドとオンプレミスの両方を網羅するエンドツーエンドセキュリティ製品を顧客に提供できるようになるという。

  1株あたり23ドルの現金取引で行われたこの買収は3月に発表されていた。買収条件に基づき、MandiantはGoogle Cloudに加わるが、独自ブランドを継続する。

 バージニア州レストンを拠点とするMandiantは、その脅威インテリジェンスで知られており、世界最大手の企業から、大規模なデータ侵害を受けた後のデジタル防衛策の調査と強化を求められることも多い。2013年にFireEyeに買収されたが、2021年に「FireEye」事業が売却されたことを受け、Mandiantとして再出発した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Teslaが電気自動車の全ラインナップを値上げ
IT関連
2022-03-17 00:07
TwitterはGoogle Cloudとの提携を拡大、データから多くを学び迅速な動きを目指す
ネットサービス
2021-02-07 15:09
DX推進に向け、社員のリスキリングに一層注力–NI+C・桜井社長
IT関連
2023-01-12 08:50
山火事発生時にドローン活用 大阪、火元確認や遭難者の捜索に
IT関連
2021-04-06 12:33
ヤフー、「PayPayボーナスライト」の配布を終了 有効期限付き残高を撤廃へ
企業・業界動向
2021-01-17 02:22
「鬼滅」制作会社のufotable、法人税法違反の疑いで在宅起訴 「全額納付した」と報告
くらテク
2021-07-10 21:15
京都発HACARUSの衛星画像分析AIがドイツ「INNOspace Masters」イノーベション・コンペで2位受賞
人工知能・AI
2021-08-06 19:17
NTTドコモ、企業や団体の公式アカウントメールにチェックマークを表示
IT関連
2021-03-23 09:03
IPA、情報セキュリティ10大脅威の最新版を発表–ゼロデイ攻撃が初登場
IT関連
2022-01-29 03:41
Uberの無謀な勃興を描くドラマ「Super Pumped」予告編第1弾、ユマ・サーマンもハフポスト創設者役で出演
IT関連
2022-01-31 21:15
Google、オーストラリアでも「News Showcase」を開始 首相は「建設的に話し合った」
企業・業界動向
2021-02-07 08:59
健康なくして活躍なし–NECがヘルスケアサービスで実現する、真の多様性
IT関連
2022-12-20 10:11
10分で食料品を配達するDijaがロンドンでダークストアを正式立ち上げ
シェアリングエコノミー
2021-03-09 23:54
中国警察が犯罪発見にビッグデータを活用
IT関連
2021-07-28 12:44