LayerX、法人支出管理サービスで請求書の受取・スキャン代行サービスを開始

今回は「LayerX、法人支出管理サービスで請求書の受取・スキャン代行サービスを開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LayerXは、同社が提供する法人支出管理サービス「バクラク」において、ユーザー宛に送付される請求書を代理で受領・PDF化し、バクラクに連携するサービスを開始した。

 「バクラク」は、AI-OCR(人工知能技術を組み合わせた光学文字認識)が請求書を読み取り仕訳や振込を効率化する「バクラク請求書」や、読み取られた請求書データから支払申請を自動で作成する「バクラク申請」を提供している。

 バクラク請求書はクラウド型の請求書受領ソフトで、請求書特化のAI-OCRと会計ソフトへのシームレスな連携で手入力ゼロの請求書処理を実現する。仕訳データや振込データも自動で生成し、電子帳簿保存法、インボイス制度にも対応する。

 バクラク申請は、クラウドワークフローシステムとして支払申請をAI-OCRで自動作成し、稟議書も手入力ゼロで作成可能だ。稟議データをバクラク請求書へ自動連携、仕訳・FBデータも自動作成し承認・却下はチャットアプリからも可能となっている。

 従来バクラクでは、郵送で送付される請求書については、ユーザー側でスキャン・PDF化するか、別途、代行業者に依頼いる必要があったが、今回、バクラク請求書、バクラク申請と連携できるオプションプランとして、受取・スキャン代行サービスを開始することとした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「口頭で説明してほしい」に対応–「Googleスライド」に発表者音声を追加する新機能
IT関連
2024-11-27 05:58
静的サイトジェネレータ「Astro 3.0」正式リリース。JavaScriptなしでSPAのようなアニメーションの画面遷移など新機能
HTML/CSS
2023-09-12 15:34
万博の第2回連絡会議に政府がVR採用 井上担当相らがアバター姿で参加
社会とIT
2021-05-14 15:13
マカフィーが「Babuk」ランサムウェアの最新動向について報告
IT関連
2021-07-30 02:07
外務省、「COMAPNY」導入で約60年運用する人事給与システムを刷新
IT関連
2022-11-19 20:14
休暇中に注意すべき3つのメール詐欺–グーグルが傾向と対策を発信
IT関連
2024-12-28 22:59
「Windows 7」に似た、美しい見た目のLinux「Ubuntu Kylin」–難易度は高め
IT関連
2023-06-01 18:24
セキュリティの防御とDXが両立しているのは金融や情報通信–CSC調査
IT関連
2022-10-02 20:31
なぜ、サブスクか?–「モノを買って与えたら終わり」ではないということ
IT関連
2021-03-03 00:28
eBPF Foundationが設立–マイクロソフトやグーグルなど大手が参加
IT関連
2021-08-18 06:37
アバナード、トヨタ自動車の「市民開発拡大」のための人材育成を支援
IT関連
2022-12-10 17:20
業務委託先の情報漏えいを前提にしたセキュリティ対策も必要–トレンドマイクロが分析
IT関連
2025-01-10 06:03
メルカリ、ユニクロ製品の転売対策に本腰 ファーストリテイリングと発売時期などを共有
企業・業界動向
2021-03-19 05:06
AOSデータ、スポーツデータをAI学習用のデータコマースプラットフォームに公開
IT関連
2024-05-03 02:24