オープンハウスとAlgoage、「AI営業」の開発目指す–大規模言語AIを活用した実証実験を開始

今回は「オープンハウスとAlgoage、「AI営業」の開発目指す–大規模言語AIを活用した実証実験を開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 オープンハウスグループ(オープンハウス)とAlgoageは共同で、人工知能(AI)を活用したチャットボット「オンラインAI営業スタッフ」の実証実験を開始した。オープンハウスが7月29日に発表した。

 この実証実験では、オープンハウスに勤める営業スタッフの業務効率化に向けて、大規模言語AIを活用した「AI営業」の開発を目指す。

 住まいや暮らしに関連するサービスを展開するオープンハウスは、多くの営業スタッフが活躍しており、その営業をサポートするため、内製によるシステムの開発やデータ活用などによるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進、AIの活用を積極的に進めている。

 一方で、自然言語処理を用いた営業活動のDX推進を内製で実現するには技術的な課題があったという。そこで、日本語における大規模言語AIを独自に開発・保有しているAlgoageとの連携が決まった。

 今回の実証では、大規模言語AIを活用し、オンライン上で顧客とやりとりするチャットボット「AI営業スタッフ」をテスト運用する。顧客が本物の営業スタッフとウェブサイトやメッセージングアプリでやりとりしているかのように、不動産購入の知識を習得したり、物件提案を受けたり、最終的にはオンライン上で物件の購入を可能にすることを目指すという。

 今回開発するAI営業スタッフは、あらかじめ定義されたルールベースのシナリオでの会話をする従来のチャットボットとは異なり、自然言語を機械学習し、実際の営業スタッフとチャットをしているかのようなやりとりを目指す。また、顧客に合わせて必要な情報を自動でパーソナライズするため、質問に答えるだけで、あたかも営業スタッフと相談をしながら物件提案を受けるような新しい顧客体験を実現するという。

 AI営業スタッフの開発を皮切りに、将来的には仕入れなどの各バリューチェーンで、それぞれに適したAIを活用したツールを開発。蓄積したデータを統合し、独自業務支援ツール「AI不動産パッケージ」を構築することで、営業スタッフ業務だけでなく、各部署の業務を効率化するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
テキサス大寒波から学ぶ3つのエネルギー革新
EnviroTech
2021-03-18 20:13
レノボ日本法人が新パートナー制度発足、「ポケットからクラウドまで」を展開
IT関連
2022-04-21 16:09
三菱HCキャピタル、全社で生成AIを本格利用–日立「Generative AIセンター」が支援
IT関連
2024-03-13 08:18
米FCC、ファーウェイとZTEの新たな通信機器の販売禁止を計画
IT関連
2022-10-15 13:20
関西電力、公益事業者向けソリューションで新しい料金オプションなどを提供
IT関連
2023-07-28 05:48
パブリッククラウド市場が1兆円突破、コロナ禍で利用意向急伸
IT関連
2021-03-09 13:58
将来に生きる“失敗する経験”をプログラミングで積む–昭和学院中高、「paizaラーニング」で朝活動
IT関連
2024-12-24 18:35
「バクラク請求書」、インボイス制度開始後の適切な仕訳・記帳を支援する新機能
IT関連
2023-09-27 23:49
MariaDB社が投資会社「K1」に買収されると発表。CEOは交代、製品開発と提供は継続
MariaDB
2024-09-12 13:47
保育園・幼稚園の成長と経営を支援するマーケットプレイスをWinnieが提供
IT関連
2022-03-08 08:47
SIerがコト売りに転換できない2つの決定的な要素
IT関連
2021-01-26 18:30
eBayがトレカ鑑定サービス開始、まずは約8.6万円以上の価値があるカードが対象
IT関連
2022-01-28 20:17
アマゾンCEO退任後のベゾス氏、AWSジャシー氏の後任は?
IT関連
2021-02-03 13:33
DevOpsの生産性を高める秘訣は「開発者以外に開発者意識を持たせる環境作り」
IT関連
2023-10-19 07:18