つくば市、新型コロナワクチンの配送システム推進–106の医療機関全てに導入

今回は「つくば市、新型コロナワクチンの配送システム推進–106の医療機関全てに導入」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 茨城県つくば市と沼尻産業は、2021年12月1日からワクチンの数量をデジタルで管理するアプリケーション「つくば市新型コロナワクチン配送システム」と「ワクチン数量管理票」を導入した。ネオジャパンが発表した。

 このアプリケーションは、同年11月末から医療機関への導入説明を開始し、1カ月後には同市の106の医療機関全てに導入された。今回の導入で、ワクチン配送の数量に関する集計作業や確認作業等によって発生していた事務作業が削減。また、配送確定日までに確定した配送量がシステムに入力されるため、連絡待ちの必要がなくなった。さらにワクチンの使用期限や残数が容易に確認できることから、導入から2022年10月26日時点までワクチンの廃棄数はゼロとなっている。

 今回導入したシステムはネオジャパンが、同社のグループウェア製品「desknet’s NEO」と業務アプリ作成ツール「AppSuite」をベースに、アプリケーションの作成を代行。導入初期段階でつくば市の担当者が戸別に訪問・説明し、医療機関に対し導入を促した。つくば市とネオジャパンでは、100%の利用率達成について、両者で事前に想定される医療機関特有の課題を洗い出し、簡易なシステムを構築したことが功を奏したとしている。

 システム導入前は、つくば市が106の医療機関に対し2〜3カ月に1度メールでワクチンの希望量調査を行っていた。一方で希望量の急な変更も多く発生し、変更を含めたワクチン配送量の確定の連絡を常に待っている状態だったという。今後は医療機関の課題に応じてつくば市が自身でシステムをカスタマイズし、改修を行っていく予定。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マクニカと神奈川県警察、神奈川県の企業に脆弱性リスク情報を提供
IT関連
2023-09-14 08:03
人の動きや所在を体温で検知するButlrが介護など新市場の開拓を目指す
ハードウェア
2021-07-18 22:57
「シン・エヴァ」上映館で「特務機関NERV防災アプリ」の動画広告
くらテク
2021-03-06 23:07
IBMのホワイトハースト氏、プレジデントを退任へ–レッドハットの元CEO
IT関連
2021-07-05 10:56
AWS、3つのサーバーレスイノベーションを発表–「re:Invent 2023」基調講演
IT関連
2023-12-01 12:22
ジェフ・ベゾス氏の元妻、286団体に27億ドル超を寄付
企業・業界動向
2021-06-17 05:04
クラウドへの投資の手綱は緩めず–増収減益予想のテラスカイ
IT関連
2021-04-17 03:52
スマートロックのLatchが不動産企業と組んでSPACによる上場を目指す
ハードウェア
2021-01-27 16:13
NEC、自動販売機で顔認証決済ができる新サービスを発表
IT関連
2023-04-26 01:45
計画と実績を読み解きが変化への対応力になる–Anaplanの中田社長
IT関連
2022-04-15 14:12
ウクライナ、電力施設狙うサイバー攻撃を阻止–ロシアのハッカー関与か
IT関連
2022-04-15 21:24
ワークフロー管理のServiceNowがLightstep買収でアプリケーションパフォーマンス管理に参入
ソフトウェア
2021-05-12 08:42
「macOS」で使える音楽プレーヤー4選
IT関連
2024-04-07 01:08
8割超の消費者は嫌な体験をしたブランドで再購入しない–サイトコア調査
IT関連
2022-06-23 10:17