「LibreOffice」でファイル保存形式を「MS Office」形式にするには

今回は「「LibreOffice」でファイル保存形式を「MS Office」形式にするには」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「LibreOffice」は、筆者が長年愛用しているオフィススイートだ。ほかのどんなソリューションにも引けを取らない機能性と自分のニーズに対応できる柔軟性を備えているといつも感じている。

 正直に言って、筆者はこのオープンソースのオフィススイートで使用されるデフォルトのファイル形式の方が好みである。それらのファイル形式(文書ドキュメント用のODTなど)は、OpenDocument形式に準拠している。つまり、多くの一般的なアプリケーションで広く受け入れられている。

 だからといって、このデフォルトのファイル形式がすべてのユーザーにとって最適な選択肢であるとは限らない。

 「Microsoft Office」を使用しているユーザーと定期的に共同作業をする(または、そうしたユーザーにファイルを送信する必要がある)人は、相手がLibreOfficeファイルを開けない、または、どのように扱えばいいのか分かっていない、という状況に遭遇したことがあるかもしれない。

 幸い、LibreOfficeは柔軟性に優れているので、デフォルトのファイル保存形式を、DOCXやXLSXといったMicrosoft Officeの形式に設定することが可能だ。

 Microsoft OfficeはLibreOfficeのファイル形式を開くことができるが、これらのファイル形式は普及率という点でMicrosoft Officeに大きく劣る。LibreOfficeの形式はオープン標準への準拠という点で優れているが、オープン形式を他者に受け入れてもらう試みは徒労に終わることもある。

 そうした試みを成功させようと努力するよりも、LibreOfficeのデフォルトをMicrosoft Officeのデフォルトに合わせる方が楽な場合も多い。これを実行すれば、ファイルの共有がより簡単になる。また、単純に、ほとんどの人はMicrosoft Officeの形式に強い親しみを感じている。

 それでは、デフォルトのファイル保存形式を変更してみよう。

 必要なのは、インストール済みのLibreOfficeだけだ。LibreOfficeは「Linux」「macOS」「Windows」にインストールできる。ほかに必要なものは何もない。

 最初に、LibreOfficeを開く。ここでは、「LibreOffice Writer」を開くことをお薦めする。このアプリケーションから極めて簡単にメニュー構造にアクセスできるからだ。Writerを開いたら、「Tools」(ツール)>「Options」(オプション)の順にクリックする。

 「Options」(オプション)のウィンドウで、「Load/Save」(読み込みと保存)の項目を展開して、「General」(全般)をクリックする。

 「Default File Format and ODF Settings」(標準のファイル形式とODF設定)の下に3種類のドロップダウンがある。まず、「Document Type」(ドキュメントの種類)のドロップダウンから「Text document」(文書ドキュメント)を選択する。次に、「Always Save As」(常に次の形式で保存)のドロップダウンから「Word 2007-365 (*.docs)」を選択する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フロー型からストック型へのビジネスモデル転換に向けた「本気度」をDell幹部に聞いてみた
IT関連
2022-12-09 03:04
「生成AIで業務の4割が自動化される可能性も」–アクセンチュアの推測を考察する
IT関連
2024-03-01 19:18
freee、クラウド型電子申告ソフトに法人税の予定申告機能を追加
IT関連
2023-05-20 07:36
CDNレイヤでDBのコネクションプーリングとクエリキャッシュを提供。世界中どこからのDBアクセスでも高速化する「Hyperdrive」、Cloudflareが提供
Cloudera
2023-10-11 11:00
ヘルメットなしで公道を走れる電動キックボード 姫路でも実証実験、市役所職員などが業務に利用
企業・業界動向
2021-08-14 19:30
ServiceNow、大規模デジタル投資のリターンを最大化する新ソリューション
IT関連
2022-05-12 23:41
マイクロソフト、AI顔認識ツールに利用制限–「責任あるAIの基準」を改定
IT関連
2022-06-23 08:12
北海道森町、Teamsを使った電子契約の実験を開始
IT関連
2021-08-17 15:37
Teamsの個人向け無償提供スタート/Googleの新デザインフレームワーク「Matrial You」/目の前に相手が実在するかのような「Project Starline」ほか、2021年5月の人気記事
編集後記
2021-06-04 19:47
大分県と富士通、移住・ワーケーションの協定締結–従業員の遠隔勤務が可能に
IT関連
2021-03-26 23:09
人気スポット、アプリで巡る 群馬県嬬恋村
IT関連
2021-08-19 17:44
産業分野のICS/OT狙う新たな攻撃グループ–Dragosレポート
IT関連
2022-03-01 22:11
開発者が"良い1日"を過ごすには?会議の影響は?–GitHubの調査で分かったこと
IT関連
2021-05-29 04:41
GitHub、既定のセットアップでスケジュールスされたスキャンを自動で設定
IT関連
2023-12-16 11:27