「Microsoft Authenticator」、プッシュ通知の承認に「数値入力」が利用可能に

今回は「「Microsoft Authenticator」、プッシュ通知の承認に「数値入力」が利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftが、多要素認証(MFA)アプリ「Microsoft Authenticator」向けに、プッシュ通知で「数値の一致」を有効化する機能の提供を開始した。

 この高度な新機能は、Microsoft Authenticatorで一般提供されており、プッシュ通知スパムを利用した、MFAに対する攻撃を阻止するのに役立つ。

 2022年に入って、研究者たちは「Office 365」ユーザーに対するいわゆる「MFA疲労攻撃」を確認した。この攻撃手法では、不正に入手したパスワードで被害者のアカウントにログインしようとしてMFAプッシュ通知を繰り返し表示させる。攻撃者が狙っているのは、ある時点で被害者が通知にうんざりしたり、注意が散漫になったりして、そのログイン試行を誤って承認してしまうことだ。

 Authenticatorアプリで数値の一致が有効になっている場合、ユーザーはMFA要求を承認するときに、単に「承認」をクリックするのではなく、サインオン画面に表示された番号を入力する必要がある。MFA疲労攻撃の被害に遭ったことのあるユーザーを抱える管理者は、この機能を重宝するだろう。

 MicrosoftのIDセキュリティ担当ディレクターAlex Weinert氏によると、管理者は当面、Authenticatorで数値の一致を有効にできるが、2023年2月末にはすべてのAuthenticatorユーザーに対して、その設定をデフォルトにする予定だという。

 管理者は、Authenticatorで地理的な場所やアプリケーション名のコンテキストを有効にして、ユーザーがログイン試行を誤って承認してしまうのを防ぐこともできる。

 Microsoftは、数値の一致を設定する手順を公開している。数値の一致は、グループやそのほかのフィルターによって有効にすることが可能だ。同社によると、数値の一致は、「Apple Watch」の通知ではサポートされていないという。数値の一致がAuthenticatorアプリのデフォルトになったら、管理者向けのロールアウトコントロールは削除される予定だ。

 「iOS」版のAuthenticatorは「App Transport Security」(ATS)を使用する。これは、Appleが2015年に「iOS 9」で導入したセキュリティ機能で、インターネット上の安全な接続を強化する。ただし、ATSはアプリ開発者が有効にする必要がある。2019年、研究者が3万種類のアプリをスキャンしたところ、67%のアプリでATSが完全に無効になっていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Sansan、一橋大学の新設学部と連携–データサイエンス人材の輩出を後押し
IT関連
2022-12-02 05:54
データを活用できずにいる企業の多さが浮き彫りに–セールスフォース調査
IT関連
2023-03-08 17:29
IT部門社員を共有するユナイトアンドグロウが事業拡大する理由
IT関連
2024-08-06 20:54
アマゾンがインド小売業者のデジタル化を支援する同国スタートアップを買収
ネットサービス
2021-04-01 13:43
ちふれ化粧品、4種のECサイトを統合–ブランド横断の商品検索実現
IT関連
2024-04-17 16:00
顧客ニーズに応えるために挑戦–リョーサン菱洋ホールディングス・中村社長
IT関連
2025-01-09 00:57
8割以上がパスワードを使いまわし、約2割が不正アクセスや情報流出の被害に–トレンドマイクロ調査
IT関連
2023-09-05 19:14
包括的メンズヘルスケア「Manual」が米国と欧州の投資家から33.1億円のシリーズAを調達
ヘルステック
2021-04-01 23:30
シトリックスが機関投資家により買収されると正式発表、165億ドルで。買収後はTIBCOと統合へ
Citrix
2022-02-02 16:30
「Android」で重要な会話の見逃しを防ぐには
IT関連
2022-12-04 06:08
GMがシボレー・ボルトEVに3度目のリコール、欠陥バッテリーから火災のおそれ
IT関連
2021-08-22 22:44
「Windows 11」最初のプレビュー版がInsider向けに公開
IT関連
2021-06-29 01:59
「鬼滅の刃トミカ」に第2弾 義勇は「スープラ」、煉獄「GT-R」、しのぶはテントウ虫こと「スバル360」
くらテク
2021-05-11 13:20
MUFGとAkamaiの“世界最速ブロックチェーン”、商用サービス開始 クレカの決済インフラに
企業・業界動向
2021-04-07 17:40