経済の先行き不透明でも、サブスクビジネスは持続的に成長–Zuora調査レポート

今回は「経済の先行き不透明でも、サブスクビジネスは持続的に成長–Zuora調査レポート」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Zuora Japanは11月15日、「サブスクリプション・エコノミー・インデックス(SEI)2022年上半期」をまとめた最新版を公開した。これによると、2022年上半期は、SEI対象企業の収益成長率がS&P 500企業の収益成長率を9%上回った。

 SEIは経常収益型のビジネスの業績を測る指標で、サブスクリプションビジネスの管理プラットフォームである「Zuora Billing」の顧客の一部をベースにしたもの。

 2022年第2四半期の収益成長率では、SEI企業の数値がS&P 500企業を24%上回っていることも分かった。SEI企業のサブスクライバー数の成長率は、2021年の四半期平均は0.86%であったのに対し、2022年上半期は平均2.35%だった。

 さらにサブスクリプションビジネスの業績を測ることが可能な指標である解約率について、SEI企業はコロナ禍前よりも低い水準にとどまっていることも分かった。2019年の四半期ごとの平均解約率は6.50%であったのに対し、2022年上半期は6.13%だった。

 SEI企業の1アカウント当たりの平均売上(ARPA)成長率は2021年第4四半期の2.78%から2022年第1四半期の0.94%に減少した。しかし第2四半期には1.89%に回復した。この数字は2019〜2021年の平均1.81%を上回っている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「出社」に舵を切る、世界の企業が働き方に迷い
IT関連
2024-11-15 11:37
スペースXが新たに60基のStarlink衛星を打ち上げ、1カ月あまりで計300基が地球低軌道へ
宇宙
2021-04-09 22:16
生みの親が語る「C++」の歩み–利用者からのフィードバックに基づく慎重な進化
IT関連
2021-02-06 20:56
兵庫県、「Active Directory」のセキュリティ強化にサイバーエクスポージャー管理を活用
IT関連
2023-04-06 21:54
SAPとコロンビア大学、サイバーセキュリティ人材の多様化に向け提携
IT関連
2021-07-12 05:57
「Windows Server 2022」が長期サービスチャネルで一般公開
IT関連
2021-08-23 13:44
五輪・パラ 成田空港でボランティア研修開始 「分身ロボ」も公開
IT関連
2021-07-06 00:57
東芝、橋梁内部をセンサーで点検–目視からの脱却で人手不足に対抗
IT関連
2024-10-31 18:38
マネーフォワード、インボイス制度対応の新機能と開発ロードマップを明らかに
IT関連
2022-11-06 11:41
二足歩行ロボット「キャシー」が5kmランに成功
ロボティクス
2021-08-02 23:53
2005年に開発終了したウェブサーバー「Boa」を悪用する攻撃、MSが警告
IT関連
2022-11-26 00:55
企業宛のメールにフィッシングや悪意あるURLが増加傾向–Hornetsecurity調査
IT関連
2024-12-12 01:22
[速報]Amazon AuroraのOLTPとRedshiftのDWHを統合する「Amazon Aurora zero-ETL integration with Amazon Redshift」発表。AWS re:Invent 2022
AWS
2022-11-30 13:30
お知らせ:ダークモードへの対応を開始しました
編集後記
2021-08-18 13:12