マイクロソフト、「Windows 11 21H2」に「22H2」への自動更新を開始

今回は「マイクロソフト、「Windows 11 21H2」に「22H2」への自動更新を開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間1月27日、「Windows 11 21H2」を搭載しているデバイスに対する「Windows 11 22H2」への自動更新を開始すると発表した。21H2を最も早い段階で利用開始したPCから実施するという。21H2のサポート期限は10月10日だ。

 同社は、Windows 11 21H2の「Home」エディションと「Pro」エディションを搭載しているコンシューマー向けPCおよび、法人向けの非マネージドPCに対する自動更新を徐々に実施していくとしている。こうしたアプローチは「Windows 10」以来の慣行だが、今回は通常よりも早い段階からの実施であり、Windows 11の最小システム要件を満たすデバイスが「幅広く利用できるようになった」ことを受けたものだ。

 同社はWindowsリリースの正常性を伝えるページに「Windows 11 22H2は、更新プログラムを確認する対象となるデバイスを持つすべてのユーザーが幅広く利用できるようになりました。2023年1月以降、Windows 11を実行しているHome and Proコンシューマーデバイスと管理されていないビジネスデバイスは、バージョン21H2がバージョン22H2に自動的に更新されます」と記している。

 Windows 11の機能アップデートは年に1回、年の後半にリリースされ、HomeとPro、「Pro for Workstations」「Pro Education」の各エディションでは2年間のサポートが約束されている。その期間が過ぎるとMicrosoftからのアップデートは提供されなくなる。なお、Windows 11の「Enterprise」エディションと「Education」エディションのサポート期間は36カ月となっている。

 同社は「Windows 10以降、Windowsユーザーは自動更新を通じて、サポートされているバージョンのWindowsを最新の状態に保ち、セキュリティで保護しています。保護と生産性を維持するために、この同じアプローチをWindows 11に利用しています」と述べている。

 Microsoftが2021年10月4日にリリースしたWindows 11 21H2は10月10日にサポート終了を迎えるため、同社はコンシューマーに対して9カ月かけて最新バージョンへの更新を促していくことになる。Windows 10 20H2から21H2への移行の際には、20H2のサポートが終了する4カ月前から自動更新が開始されていた。

 同社は「バージョン 22H2 Windows 11の自動更新は、バージョン 21H2を最も長い期間使用しているデバイスから徐々に開始されます」と記している。

 さらに「顧客からのフィードバックと分析は、Windows 11バージョン22H2での肯定的なエクスペリエンスを示しています」としている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東映アニメ、不正アクセスの調査結果を公表–業務ソフト配布元が改ざん
IT関連
2022-05-03 06:25
オープンソースの生成AIが「GPT-4」に一歩及ばない理由
IT関連
2024-02-10 18:30
サーバーレスCMSのWebinyがサーバーレス開発フレームワーク提供のために資金調達
IT関連
2021-08-21 21:28
システム過負荷でなぜATMにトラブルが? みずほ銀システム障害、運用面の課題あらわに
くわしく
2021-03-03 08:55
MS、「Dynamics 365」で10種類の自律型AIエージェントを提供へ
IT関連
2024-10-25 04:03
スパコンランキング「TOP500」、今回もFrontierと富岳が1位と2位
IT関連
2023-05-24 20:36
インテル、288コアのXeon(コード名Sierra Forest)が2024年に登場
Intel
2023-09-21 18:44
企業のサイバー防衛強化を支援するイスラエルのCYEが約100億円を調達
セキュリティ
2021-02-12 14:12
TISとCode for Japan、地域課題の解決に向け包括連携
IT関連
2022-06-09 04:08
エッジコンピューティングを軸に日本市場へ本格展開–ルーメン・テクノロジーズの田所社長
IT関連
2023-01-13 14:59
大興電子通信とSCSKが連携–購買・調達から支払業務のワンストップサービスを提供
IT関連
2022-07-30 16:03
「Googleドキュメント」の変更履歴の使い方–問題発生時に古い版を復元
IT関連
2022-10-18 04:38
Airbnbがロシアとベラルーシでの全業務を停止
IT関連
2022-03-06 11:49
次世代アプリの開発に向けたマイクロソフトの壮大なビジョン
IT関連
2022-10-19 06:39