在宅勤務をめぐるさまざまなストレス–今後取るべき戦略と戦術

今回は「在宅勤務をめぐるさまざまなストレス–今後取るべき戦略と戦術」についてご紹介します。

関連ワード (PDF Report at ZDNet Japan、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コロナ禍で在宅勤務を経験している労働者が感じるストレスについて、東京大学医学系研究科が調査を実施した。これによると、2021年6月の時点で、在宅勤務で抱えるストレスや不安について聞いたところ、「出勤時の勤務よりオン/オフがつけにくいことがストレスである」が51.6%、「在宅勤務をする物理的環境(家、机、椅子など)がないことがストレスである」が49.2%という回答が多いことが分かった。

 在宅勤務とオフィス出社を組み合わせるハイブリッド勤務者について、低頻度(週1日以下)在宅勤務者と高頻度(週2日以上)在宅勤務者で比較すると、高頻度在宅勤務者では「同居家族との関わりがストレスである」「もう少し在宅勤務の頻度を減らしたいが、上司が許可してくれないことがストレスである」と感じている割合が有意に多く、低頻度在宅勤務者では「もう少し在宅勤務の頻度を増やしたいが、上司が許可してくれないことがストレスである」と感じている割合が有意に多くなっていた。

 調査を実施した東京大学は、コロナ禍で在宅勤務をしている労働者が抱えやすいストレスに応じて、職場で可能な配慮や対策を実施する必要があるとの分析を表明している。在宅勤務をめぐる最新動向について、記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Rust製ブラウザエンジンの「Servo」がElectron代替を目指す「Tauri」への組み込みに対応、プロトタイプとして実装
HTML/CSS
2024-01-22 18:25
ITに疎い上司は「テクハラ」被害者か 「聞いてくれれば教える」「仕事丸投げ」と賛否
IT関連
2021-04-21 17:53
ツイッター、偽報報告機能をブラジル、スペイン、フィリピンにも拡大
IT関連
2022-01-20 12:20
「ファミコンカセット」オークションの落札最高額が更新、NES版「ゼルダ」未開封・初期生産品が約9600万円で落札
ゲーム / eSports
2021-07-13 10:59
サイトコアの代表取締役、カントリーマネジャーに藤本英俊氏が就任
IT関連
2022-08-13 13:20
Googleの“第三のOS”「Fuchsia」、初代「Nest Hub」にいつの間にか降臨
製品動向
2021-08-20 10:46
96時間以内の浸水リスクをピンポイント予測 ウェザーニュースに新機能
企業・業界動向
2021-08-14 22:47
次期「Dart 3」はNullセーフ、WebAssemblyとRISC-Vサポートなど、Googleが発表。Flutter Forward 2023
Dart
2023-01-30 07:46
目に見えない水中環境を可視化–リモートツールの利用例
IT関連
2021-03-26 08:38
AWS、暗号化メッセージングサービスのWickrを買収
IT関連
2021-06-28 17:36
「Windows 10」新プレビュー、「タイムライン」の同期機能を終了–AADアカウントに影響なし
IT関連
2021-04-16 05:35
TikTokと東宝がタッグ 「“縦型動画”にまだ開拓の余地がある」──映画祭でクリエイター発掘狙う
企業・業界動向
2021-04-09 14:04
SBテクノロジー、クラウド環境におけるインシデント検知・通知サービスを提供
IT関連
2023-08-23 09:42
米、中国のスパコン関連7組織を禁輸リストに追加–安全保障上の懸念から
IT関連
2021-04-09 18:30