ローコード/ノーコードアプリが生み出すソフトウェア開発者の新たな役割

今回は「ローコード/ノーコードアプリが生み出すソフトウェア開発者の新たな役割」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 あらゆる業務部門が自らでソフトウェアを開発するようになった場合、その道のりを案内してくれる人はいるのだろうか?答えはもちろんイエスであり、それはソフトウェアの力を知り尽くしている人となるはずだ。

 業務部門のユーザーが自らのインターフェースを、さらにはバックエンドアプリを開発するようになってきている中、ソフトウェア開発者は自らの役割をプログラマーから、業務部門の業務におけるデジタル戦略のアドバイザーへと変えていくことになる。

 あらゆる企業がソフトウェア企業へと姿を変えていく中、ソフトウェアに熟達している人々は自社の業務を新たな姿、言うなればソフトウェア文化に根ざしたものへと変えていく上での先導役となるはずだ。

 そして、アプリケーション開発の主体が業務部門に移行していくとともに、ソフトウェア開発部門の役割は以下のように変わっていくことになる。

 Lexmark InternationalのグローバルバイスプレジデントであるSudhir Mehta氏は、業務担当者の多くが自らでアプリを開発しているような企業であっても、「全体的なアーキテクチャーの監督や、基本プラットフォームの開発、クラウドリソースの思慮深い活用、標準化と規則の策定という役割を担う」のはプロフェッショナルの開発者だと述べ、「ポータルを設計する場合にこういった状況を見かける。というのも、市民開発者が扱う範囲を超えた他の部分との連携が必要となるためだ」と続けた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTT東日本、Azureベースの「地域エッジクラウド」を提供開始
IT関連
2022-07-27 07:05
ライブ配信「ツイキャス」が音声SNS機能を強化、最大101人の会話を10万人規模で一斉視聴可能に
ネットサービス
2021-05-28 13:06
「Copilot Pro」を「PowerPoint」で利用–プレゼンテーションを改善するには
IT関連
2024-03-24 21:22
アカマイ、Macrometaと提携–エッジクラウド領域に参入
IT関連
2022-11-13 20:58
トヨタファイナンス、AI対話エンジンの導入で顧客体験の向上を目指す
IT関連
2022-08-13 04:09
グーグル、詐欺対策の情報共有ハブ「Global Signal Exchange」を設立
IT関連
2024-10-11 20:26
「Windows 10バージョン2004」、すべてのユーザーが利用可能に
IT関連
2021-02-08 13:19
Google Cloud、金融サービス向けの「Datashare」ソリューション発表
IT関連
2021-06-01 06:37
パナソニック、生成AI活用で接触に強いロボット制御技術を開発
IT関連
2024-10-04 07:17
第3回:MIXI 島村CFOが語る、事業会社で起こる“意思決定変革”の波
IT関連
2023-08-10 04:55
クラウドネイティブアプリ構築を支援するマイクロソフトのオープンソースプロジェクト「Dapr」が1.0に
ソフトウェア
2021-02-21 17:54
自律型AIソフトウェアエンジニア「Devin」、ついに正式サービス開始。月額500ドルから
Microsoft Azure
2024-12-12 14:38
フジイ、経営管理クラウド「DIGGLE」でデータドリブン経営を実現
IT関連
2024-09-19 05:39
ポケモンGOの夏フェス、色違いポケモン大量追加に「アンノーン」も チケットは610円に値下げ
くらテク
2021-05-30 00:16