freee、オンライン型登記書類作成サービスの会社情報自動反映機能を強化

今回は「freee、オンライン型登記書類作成サービスの会社情報自動反映機能を強化」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 freeeは変更登記書類をオンラインで作成できる「freee登記」において、会社情報自動反映機能の対応時間外の申込み分についても翌営業日の対応時間帯に会社情報を自動反映できるようにした。

 今回のアップデートにより、対応時間外でもfreee登記から申請を済ませておけば対応時間帯にシステムが会社情報の自動反映を行い、メールで通知が届く。

 freee登記の会社情報自動反映機能は、無料でアカウント作成後、登記申請書類作成に必要な会社情報を、PDF形式の登記情報で取得することで自動反映する。同機能により必要な情報の不足や入力ミスを原因とする登記申請の不受理、再申請などを防ぐ。

 しかし同機能では夜間の時間帯や年末年始など一部対応ができない時間帯があり、対応時間外の場合は対応時間にユーザーが再度アクセスするか会社情報をユーザー自身で直接入力して書類作成する必要があった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
生成型AIの意図的なウソを見抜く方法とは?オックスフォード大らの共同研究
IT関連
2023-10-07 08:02
ラズパイ内蔵のキーボード「Raspberry Pi 400」の日本版が販売開始 スターターキットはすでに売り切れ
製品動向
2021-07-31 17:42
ISID、LGWAN上にセキュアな生成AI環境を構築するサービスを提供
IT関連
2023-11-11 18:15
48万個のレゴブロックで作った「実物大GRスープラ」登場 モーター搭載で走行できる
くらテク
2021-08-13 07:04
Snowflakeの新CEOが語った「アイコニックカンパニー」への思いとは
IT関連
2024-09-21 15:14
チューブ入り「大根おろし」 ハウスが発売 開発に5年以上
くらテク
2021-07-29 02:12
バイデン政権、GAFA批判派のT・ウー氏を補佐官に起用
IT関連
2021-03-08 00:43
学研の図鑑「スーパー戦隊」電子書籍化 紙版のデカさと重さに諦めた人にも
くらテク
2021-07-29 04:22
「Chromebook」をネットワークプリンターに接続するには
IT関連
2023-02-07 08:01
脳インプラントとAIを活用、思考で描いて文字入力する実験に成功–米大学
IT関連
2021-05-13 13:10
東京で走り出した電動キックボードシェア「Luup」 思い知った最高時速15kmの現実 (1/3 ページ)
くわしく
2021-05-15 16:12
日本人と世界の日本語学習者をつなぐビデオチャット「Sail」のHelteが1億円調達、在留外国人へ本格サービス開始
EdTech
2021-05-13 03:44
五条悟の“等身大フィギュア”も 入場特典は学生証 「アニメ呪術廻戦展」渋谷で夏開催
くらテク
2021-06-05 21:35
マイクロソフト、Webブラウザで3Dゲームがびゅんびゅん動く「Babylon.js 5.0」正式リリース、WebGPUにフル対応、iOS/Androidなどクロスプラットフォーム展開も
JavaScript
2022-05-18 08:23