三菱UFJニコス、クレジットカードの不正使用検知にAI導入–不正使用抑止の精度向上

今回は「三菱UFJニコス、クレジットカードの不正使用検知にAI導入–不正使用抑止の精度向上」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SCSKは2月8日、三菱UFJニコスが利用しているクレジットカード不正使用検知システム「CARDSavior」に、人工知能(AI)を導入したと発表した。2月から稼働しており、PKSHATechnology(PKSHA)の不正・犯罪検知ソリューション「PKSHA Security」を採用している。

 CARDSaviorはSCSKが1997年にクレジットカード不正使用検知システムとして提供を開始。現在までに不正使用に関する知見を蓄積してきており、不正検知を担当する業務部門向けに最適化されたインターフェースやユーザー自身が個別定義するためのルールエンジンやシミュレーション機能を搭載している。

 PKSHA Securityは過去の不正・犯罪検知プロジェクトでPKSHAが蓄積した知見と実績を集約させたソリューション。独自のAIアルゴリズム「トレンド追従型アルゴリズム」によって日々変化する不正手口のパターンを自動学習し不正検知を高度化する。同ソリューションをクレジットカードの不正使用検知システムと連携させることで、いち早く最新の不正手口への対応が可能となるという。

 さらに両ソリューションの機能連携では、不正使用が発覚した後の事務作業を支援するワークフローシステムも提供しており、業務効率化支援を含め全体の最適化を支援する。

 今回の導入に当たり実施した実証実験(PoC)では、既存のスコアリングエンジンと比較し、小口取引から大口取引まで幅広く対応強化できる結果が示され、不正使用抑止の精度が大幅に向上したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ITの進展とインシデント対応の負担で増えるバーンアウト、その対策は?
IT関連
2023-10-03 02:03
マイクロソフト、「Windows 11 21H2」に「22H2」への自動更新を開始
IT関連
2023-01-31 05:25
富士通、照合業務を効率化する食品卸売業向け新サービス–三菱食品で約800時間削減
IT関連
2022-12-03 07:40
「薬飲まされた」とLINEでSOS 密室の覚醒剤死事件 証拠どう評価
IT関連
2021-07-21 15:45
アカマイ、IaaSプロバイダーのLinodeを買収へ–約1000億円
IT関連
2022-02-17 09:13
2年ぶり開催のInterop Tokyo 2021–ShowNetに見るハイブリッドの挑戦
IT関連
2021-04-16 02:21
中国でここまで進んでいる「ブロックチェーンECセール」とは何か (1/3 ページ)
くわしく
2021-06-20 15:48
ジョン・マカフィー氏、バルセロナの獄中で自殺
企業・業界動向
2021-06-25 01:58
[速報]GitHub Copilot extensions発表。CopilotがDockerやAzureなどサードパーティの専門家へ拡張、プログラマの質問に答えてくれる
Microsoft
2024-05-22 04:39
グーグル、他社クラウドに移行する際のデータ転送を無料に
IT関連
2024-01-13 12:12
日本KFC、クロスチャネルの顧客体験を強化–巣ごもり需要などでリピート客の獲得が加速
IT関連
2022-02-04 07:40
横浜国立大学とゼロゼロワン、家庭用ルーターなどIoT機器のマルウェア検査サービス「am I infected?」を無料提供開始
IT関連
2022-02-26 12:29
「逆襲のシャア」無料配信で14万人超が同時視聴 新作映画の冒頭15分をサプライズ公開
くらテク
2021-04-19 01:24
第4回:IT部門がDXの新組織で主役となるために必要なこと
IT関連
2022-06-16 03:55