Microsoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを標準搭載へ、マイクロソフトとアドビが発表

今回は「Microsoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを標準搭載へ、マイクロソフトとアドビが発表」についてご紹介します。

関連ワード (市場、廃止予定、普及等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトとアドビは両社の戦略的提携に基づき、来月3月からMicrosoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを搭載すると発表しました。

これによりMicrosoft EdgeでPDF文書の表示をする際に、忠実な色やグラフィックなどの再現、セキュリティの強化、アクセシビリティの向上などが実現されるとしています。

Adobe Acrobat Microsoft

The Acrobat PDF editing capabilities you know and love are accessible in your @Microsoft Edge browser. https://t.co/yJARatlM6B

— Adobe Acrobat (@Acrobat) February 8, 2023

現在Microsoft Edgeに搭載されているPDFリーダーは2024年3月31日で廃止予定とのこと。

Adobe Signの電子署名展開の布石か

マイクロソフトとアドビは以前から戦略的提携関係を深めており、すでにMicrosoft 365のWord、Teams、SharePointや、Microsoft Dynamics 365などではAdobe Acrobatと連係したPDFドキュメントの共有や注釈の書き込み、Acrobat Signによる電子署名の対応などが行われています。

特にAcroat Signを用いた電子署名はアドビがエンタープライズ市場において注力している分野であり、その普及にはAdobe AcrobatやPDFドキュメントのエンタープライズ市場での普及が欠かせません。

今回のMicrosoft EdgeへのAdobe Acrobat純正PDFエンジンの搭載は、そうした意図によるものではないかと考えられます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「ローカル5G」の課題と今後の行方–JEITAの調査から探る
IT関連
2023-01-27 00:45
日立製作所、製造業向けDXサービス群/クラウド基盤を体系化
IT関連
2023-09-06 21:59
ホワイトハウス、米政府機関向けのゼロトラスト戦略を発表
IT関連
2022-01-29 14:14
日本テラデータ、AI特化の新たなコンサルサービスを提供
IT関連
2024-02-07 05:14
OpenAI、AIトレーニング用データセットを構築するパートナーシップを発表
IT関連
2023-11-11 02:25
SmartNewsに「新型コロナワクチンチャンネル」 接種時期や施設を表示
企業・業界動向
2021-04-15 00:12
暗号資産領域スタートアップ「日本暗号資産市場」が4000万円を調達、一般向けERC20普及目指す
フィンテック
2021-01-16 19:06
Notion、スタートアップ支援プログラム刷新–「プラスプラン」「Notion AI」が最大6カ月無料
IT関連
2023-04-13 09:55
NVIDIAの新チップ「H100」、AIによる人間理解の加速を目指す
IT関連
2022-05-11 15:11
1400万台以上の「OpenSSH」サーバーに影響する脆弱性が見つかる
IT関連
2024-07-04 21:34
中野区とABBYYら3社、AI-OCRを活用した業務改善の有用性を実証
IT関連
2022-12-08 04:11
舞鶴市、ローカルブレイクアウトを実現するための統合型セキュリティ基盤を導入
IT関連
2023-09-07 14:57
ソニーのIoTブロック「MESH」が教育現場の要望に応えChrome OS・Chromebookに対応
EdTech
2021-06-04 22:53
自動化で開発がもっと自由に–オラクルCTO・エリソン氏が生成AIに見る未来
IT関連
2023-09-23 06:12