Microsoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを標準搭載へ、マイクロソフトとアドビが発表

今回は「Microsoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを標準搭載へ、マイクロソフトとアドビが発表」についてご紹介します。

関連ワード (市場、廃止予定、普及等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトとアドビは両社の戦略的提携に基づき、来月3月からMicrosoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを搭載すると発表しました。

これによりMicrosoft EdgeでPDF文書の表示をする際に、忠実な色やグラフィックなどの再現、セキュリティの強化、アクセシビリティの向上などが実現されるとしています。

Adobe Acrobat Microsoft

The Acrobat PDF editing capabilities you know and love are accessible in your @Microsoft Edge browser. https://t.co/yJARatlM6B

— Adobe Acrobat (@Acrobat) February 8, 2023

現在Microsoft Edgeに搭載されているPDFリーダーは2024年3月31日で廃止予定とのこと。

Adobe Signの電子署名展開の布石か

マイクロソフトとアドビは以前から戦略的提携関係を深めており、すでにMicrosoft 365のWord、Teams、SharePointや、Microsoft Dynamics 365などではAdobe Acrobatと連係したPDFドキュメントの共有や注釈の書き込み、Acrobat Signによる電子署名の対応などが行われています。

特にAcroat Signを用いた電子署名はアドビがエンタープライズ市場において注力している分野であり、その普及にはAdobe AcrobatやPDFドキュメントのエンタープライズ市場での普及が欠かせません。

今回のMicrosoft EdgeへのAdobe Acrobat純正PDFエンジンの搭載は、そうした意図によるものではないかと考えられます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、「Teams」と開発基盤「Power Platform」の機能を拡充
IT関連
2022-05-27 09:36
エッジに向けた投資が増大–AIに先がけ普及するテクノロジー
IT関連
2023-07-14 03:09
英国政府、ポルノサイトの年齢確認の復活なるか?
IT関連
2022-02-22 22:39
BuzzFeed Japanとハフポスト日本版が合併、既存ブランドはそれぞれ運営継続
ネットサービス
2021-04-01 20:50
中国が世界の"オペレーティングシステム"の主導権を握る恐れ–英GCHQ長官
IT関連
2021-04-29 12:10
Instagramはクリエイターの生活のためにアフィリエイトとショップ機能を導入
ネットサービス
2021-06-11 17:02
島根銀行、「請求QUICK」の導入で経理DXを推進–請求書関連のデータを一元管理
IT関連
2022-07-30 07:52
サービスの時代に日本企業はなぜPCのボリュームディスカウントに走るのか?
IT関連
2023-09-08 11:50
“官僚YouTuber”TASOGAREの見る夢 「霞が関に広報革命を起こす」
IT関連
2021-04-27 09:40
AWS、開発スキルがなくても生成AIへのプロンプトで業務アプリが作れる「AWS App Studio」プレビュー公開
AWS
2024-07-12 21:51
NSSOL、北海道電力・HOTnetの5Gを見据えた自営無線網の適用検証を支援
IT関連
2021-01-22 06:52
ステルス化するサイバー攻撃、防御側で大切なことは「越境学習」と専門家
IT関連
2025-01-21 03:57
NEC、国土交通省の関東地方整備局にCADシンクライアントソリューション提供
IT関連
2021-04-26 17:04
グーグルがARM EPYCベースのTau仮想マシンをクラウド向けに発表
ハードウェア
2021-06-19 00:44