東京都、「LINE」対応のチャットボット導入–問い合わせ対応の工数削減

今回は「東京都、「LINE」対応のチャットボット導入–問い合わせ対応の工数削減」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東京都産業労働局は、業務効率化と顧客満足度の向上を目指し、チャットボット内製ツール「hachidori」を導入した。同ツールを提供するエフ・コードが2月17日に発表した。

 hachidoriは、「LINE」の公式パートナー認定を受けており、LINE公式アカウントでのシナリオメッセージ配信ができるほか、電話番号を保有しているユーザーに対してSMS(ショートメッセージサービス)の配信もできる。

 同ツールでは、ユーザー体験を最大化するために、オンライン上での顧客の行動を分析、スコアリングし、その結果からチャットボットの発言内容を個別に最適化する「パーソナライズ機能」を搭載。また、外部/内部システムとのAPI連携や追加改修、データ移行・統合などの拡張にも柔軟に対応するという。

 今回、同ツールを導入した都では、ベンチャー企業への投資を促進するため、ベンチャー企業へ投資を行った個人投資家に対して、税制上の優遇を行う「エンジェル税制」を設けている。エンジェル税制は、要件が複雑で必要書類が多いため、申請書の不備が多く、担当者は書類確認に時間を要していたという。加えて、電話やメールでの問い合わせ対応も多く、問い合わせ対応に課題を感じていた。

 都は同ツールを用いて、FAQ(よくある質問)を事前に登録しておくことで、チャットボットが質問に対して適切に返答し、担当者の対応時間を削減するという。また、「電話がつながらない」「メールの返答が遅い」などの状況に対しても、チャットボットを活用することで即座に返答し、顧客満足度の向上につながるのではないかとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
リモートワーカー同士の「つながり・信頼・共感」を支援するGatheround
ネットサービス
2021-06-29 12:05
材料研究を効率化するプラットフォーム開発するのイスラエルMaterials Zoneが約6.5億円を調達
ソフトウェア
2021-04-29 05:02
Apple、Mac Pro (2019) に最高速AMD GPUを提供開始 究極モデルは580万円超えに
IT関連
2021-08-05 23:57
カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」に新版–フロントベゼルにギミックも
IT関連
2024-02-27 15:06
UberがドライバーにRosetta Stoneの語学レッスンを無料で提供へ
シェアリングエコノミー
2021-07-31 15:45
「Windows 365」に複数の新機能–「Windows 11」との連携を強化
IT関連
2022-04-07 23:47
HIKKY、5年以内に世界100都市をメタバース化する「パラリアルワールドプロジェクト」発足
IT関連
2022-02-19 05:04
ノーコードのE2Eテスト自動化プラットフォーム「Autify」がモバイルアプリ対応版を提供
人工知能・AI
2021-01-26 07:54
「Copilot」として、皆さまの成長を支援–日本マイクロソフト・津坂氏
IT関連
2024-01-06 11:48
double jump. tokyoが「NBA Top Shot」のDapperLabsと提携、「Flow」ブロックチェーンの日本進出支援
ブロックチェーン
2021-04-24 15:42
「AIビジネスデザイン」で日本企業のDX推進を支援–パロアルトインサイトの石角CEO
IT関連
2022-06-01 06:49
グーグル、マイクロソフト、OpenAI、AnthropicがAIの安全性を目指し結束
IT関連
2023-07-28 21:31
インテル、第3四半期は予想を上回る利益–通期の業績見通しは下方修正
IT関連
2022-10-29 00:18
IBMのインフラサービス新会社は「Kyndryl」(キンドリル)
企業・業界動向
2021-04-14 11:38