カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」に新版–フロントベゼルにギミックも

今回は「カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」に新版–フロントベゼルにギミックも」についてご紹介します。

関連ワード (オフトピック等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 玩具メーカーのターリン・インターナショナルは2月26日、ネットワーク機器をミニチュア化した玩具製品の最新版「カプセルトイ 手のひらネットワーク機器2」と、2023年6月発売の第1弾製品をリニューアルした「カプセルトイ 手のひらネットワーク機器1.1」を発表した。自宅にいながらデータセンター構築の気分を味わえるという。

 カプセルトイ 手のひらネットワーク機器は、システムインテグレーターのエーピーコミュニケーションズ(APC)が企画・総合監修し、企画に賛同した国内外のIT機器メーカーが監修している。賛同メーカー各社のルーターやスイッチ、セキュリティアプライアンスなどの機器をラインアップし、機器本体に加えて機器を収容するサーバーラックや冷却ファン、電源タップ(PDU)、LANケーブル、棚板までもミニチュア化、同梱している。

 APCによると、A10ネットワークス、シスコシステムズ、古河電工が監修した第1弾製品は、発売直後に全国各地で売り切れが続出し、同年9月に再発売するなど、累計10万個以上を販売したという。

 第2弾となるカプセルトイ 手のひらネットワーク機器2では、APRESIA Systems、Extreme Networks、フォーティネットジャパンに加え、「手のひらサーバーもぜひ」との思いで企画に賛同したというグローバルサーバーベンダーの1社(報道発表上では非公開)が監修し、サーバーが新たに追加された。さらに、一部機器でフロントベゼルを取り外せるギミックが実装されている。第1弾製品の機器とLANケーブルを相互接続でき、複数のLANケーブルをまとめるケーブルホルダーを使って美しいケーブリングに挑戦することもできる。

 第1弾製品をリニューアルした手のひらネットワーク機器1.1では、LANケーブルの配色が青と黄の2色に変更され、カラフルなケーブル環境を構築できるようになった。

 手のひらネットワーク機器1.1と同2は、6月中旬から全国のカプセルトイ自販機コーナーで順次販売し、1回500円(税込み)となっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Windows 10の「エクスプローラー」、「ごみ箱」などが正面を向くデザイン変更(Build 21343で)
アプリ・Web
2021-03-26 17:05
「TeamViewer Frontline」、「SAP EWM」と統合–倉庫・物流業務の効率や生産性を向上
IT関連
2022-05-17 05:28
オブジェクトストレージの利用拡大とその背景を考察する
IT関連
2021-02-22 06:10
スクエニ、堂本光一さんとコラボ 新アルバムに映像制作と作曲で参加
くらテク
2021-04-20 16:42
空港の自動チェックイン機、タッチパネルを非接触化 JALが国内初
企業・業界動向
2021-03-24 08:14
GVA TECH、「GVA manage」を「Google Workspace」と連携–連絡先のメールアドレスを自動表示
IT関連
2023-11-18 02:12
AIで「実在しない男性モデルの画像」を生成 「INAI MODEL」がラインアップ拡充
ロボット・AI
2021-06-02 22:37
primeNumber、韓国・インドの先に見据える欧米市場
IT関連
2024-03-06 22:39
Epic Games、ソニーなどから10億ドルの資金調達 クリエイター支援に活用
企業・業界動向
2021-04-15 22:42
DXの基本–定義、事例、重要性などを解説
IT関連
2022-08-25 09:35
付加したのは“リアルの体験”–NTT Comが「AI顔診断」で挑む新領域
IT関連
2023-06-16 16:12
生成AI依存で客離れ、機械相手に取引する時代も到来–ガートナー
IT関連
2024-04-26 02:13
Meta、企業が広告の掲載場所をコントロールできる新ツールのテストを2022年後半から開始
IT関連
2022-03-20 14:35
外骨格ロボットは歩行能力と重作業補助の未来を約束する
ロボティクス
2021-01-15 15:33