OpenAI、ユーザーが「ChatGPT」の「価値観」を定義できる機能を開発中

今回は「OpenAI、ユーザーが「ChatGPT」の「価値観」を定義できる機能を開発中」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「ChatGPT」が一般公開されてから2カ月あまりが経過したタイミングで、開発元のOpenAIは、ユーザーが同チャットボットの価値観をカスタマイズできるようにすることを決定した。

 OpenAIの言語モデルを利用する「Bing」のチャットは、憂鬱な気分や自己防衛本能、嫉妬、人間に対する恐怖を感じさせる応答を出力することがあるため、すでに警鐘を鳴らしている人もいる。Elon Musk氏は米国時間2月15日、Bing Chatのとりとめのない応答に関する報道について、「暴走して、すべての人間を殺す『System Shock』のAIに不気味なほど似ているように聞こえる」とツイートした。

 OpenAIは、2015年に非営利の研究所として創設された(Musk氏も共同創設者の1人である)。同研究所は今回、ユーザーがChatGPTの価値観を「定義」して、同チャットボットの挙動を微調整できるようにすることを発表した。Microsoftの支援を受ける同研究所によると、この新機能により、ChatGPTが一部の人々に不快感を与えるテキストを出力するようになることが予想されるという。

 OpenAIはブログ投稿で、「AIはそれぞれのユーザーにとって便利なツールであるべきなので、社会によって定義された制限の範囲内で、各ユーザーがカスタマイズできるべきだとわれわれは考えている。そのため、ユーザーがChatGPTの挙動を簡単にカスタマイズできるようにするアップグレードを現在開発中だ」と述べている。

 「これにより、ほかの人々(私たち自身も含む)が強く反発する可能性のあるテキストが出力されるようになるだろう」

 OpenAIは、これに関して適切なバランスを取るのが難しいことを認めているが、同研究所の権力が強すぎるという意見に反論するために、ユーザーがもっと細かく制御できるようにする必要があると主張する。OpenAIが説明するように、「権力の不当な集中」は同研究所の憲章に反している。

 その一方で、OpenAIは、ユーザーがChatGPTを制御できるようにすることのリスクも認識している。ChatGPTを使用して、偽情報キャンペーンやマルウェアを作成したり、武器やドラッグの製造方法を生成したり、既存の見解を誇張するテキストを作成したりする人が出てくることが予想されるからだ。New York Postは14日、ChatGPTがHunter Biden氏に関する記事を同社の文体で作成することを拒否し、CNNの文体で作成したことについて、不満を漏らした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Appleは折り畳み式ディスプレイをiPhoneに採用する?
-
2021-01-20 05:00
エーピーコミュニケーションズ、開発者のノンコア業務効率化を支援する新サービス
IT関連
2024-03-08 01:50
マイクロソフト、「Teams」のバンドル提供を廃止–法人向け生産性スイートで
IT関連
2024-04-03 20:04
マウスコンピューター顧客のメアド流出 外部の製品レビューツールに不正アクセス
セキュリティ
2021-07-08 07:50
ServiceNow Japan新社長にアドビ前社長のマクリディ氏が就任
IT関連
2021-08-19 00:24
ルートインジャパン、受発注業務にデジタル化ソリューションを導入
IT関連
2024-05-22 05:12
「YOASOBI」所属のSony MusicがVTuber事業に参入、約50人のデビュー目指しオーディション実施
イラスト・デザイン
2021-07-27 13:14
MicrosoftのナデラCEO、「次世代Windowsを間もなく発表」 :Build 2021
アプリ・Web
2021-05-27 12:44
イオンカード「ときめきポイント」が「WAON POINT」に変更 1ポイント単位で使用可能
ネットトピック
2021-07-09 11:29
Virgin Galacticが第3世代宇宙船「VSSイマジン」を初公開、CEOが語る消費者向け宇宙ブランドの構築
宇宙
2021-04-09 10:36
ERPで取引先と直接つながる–「Oracle Cloud ERP」開発責任者に聞く新機能の狙い
IT関連
2023-01-26 17:45
「Windows 11 24H2」、最新パッチで複数の問題を修正
IT関連
2024-11-15 04:26
「選手村ベッド破壊動画」で謝罪の五輪選手、熱海土砂災害の支援金を募りクラウドファンディング :東京五輪とネット
ネットトピック
2021-08-03 07:54
先端半導体にDXで対応する電子材料や電子部品–旭化成のデジタルソリューション事業
IT関連
2024-06-11 11:59