ルートインジャパン、受発注業務にデジタル化ソリューションを導入

今回は「ルートインジャパン、受発注業務にデジタル化ソリューションを導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 インフォマートは、総合ホテルチェーンのルートインジャパンが、インフォマートの「BtoBプラットフォーム 受発注」を採用したと発表した。ルートインジャパンでは、エリアごとに順次導入を拡大していく予定だ。

 今回の導入でルートインジャパンは、電話やファクシミリを使用するアナログな発注方法の効率化や、棚卸管理を紙で行っていたことによる人的ミスの軽減、集計作業などの省力化を期待しているという。また、取引先から各ホテルへ送付されるバラバラなフォーマットの請求書に対する経理処理の負担も軽減できるとしている。

 BtoBプラットフォーム 受発注は、インフォマートが提供するクラウドサービス。日々の受発注から請求処理までをデジタル化し、計数管理を一元化できるという。これにより外食や給食、ホテルなどと、その取引先の卸企業やメーカーとの間の受発注、請求業務を効率化できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIへの意識や準備状況、国によって大きな隔たり–最新レポート
IT関連
2023-10-28 13:03
AIがヒット曲を量産? 人気曲の特徴を学習、メロディやコード進行を自動生成するアプリ登場
ネットトピック
2021-02-23 07:00
IPA、偽セキュリティ警告やサポート詐欺の体験サイト開設–被害防止を訓練可能
IT関連
2023-12-21 20:24
次なる成長の弾は何か?–デルの幹部は何と答えたか
IT関連
2023-03-18 21:31
グーグルが7インチディスプレイの新型Nest Hub発表、Soliレーダーが睡眠トラッキング用途で復活
ハードウェア
2021-03-18 19:05
Opera、LLMをダウンロードしてローカルで利用する機能を開発者版で提供
IT関連
2024-04-05 14:10
ソフトバンク新社長、200億円規模で自社株を購入 「何があっても乗り越えていくという決意」
企業・業界動向
2021-04-02 11:09
世界最大級の食品会社が新製品を開発するとき、まず相談するAIデータ分析「Tastewise」
IT関連
2022-03-04 00:09
LayerX、「バクラク請求書発行」に帳票レイアウトをカスタマイズできる機能
IT関連
2023-10-25 17:53
クアルトリクス、生成AI搭載基盤「XM/os2」を発表–“人間らしさ”増幅に期待
IT関連
2023-08-03 06:13
Ankerのプライムデーセール バッテリーからプロジェクターまで170品以上 2割引〜
くらテク
2021-06-17 07:02
KDDIの通信障害で改めて浮き彫りになった「IT社会」のリスク
IT関連
2022-08-02 18:21
日本酒ECの酒ストリートと菊の司酒造が共同開発した醸造アルコール添加工程を体験できる酒セット販売、エシカル・スピリッツCTOの山口氏監修
IT関連
2022-02-15 11:13
IT大手規制論者のリナ・カーン氏、FTC委員長に
企業・業界動向
2021-06-17 09:08